この子達は何も悪くない。保護犬の命を救い続けるための活動にご支援を
#動物
- 現在
- 3,259,000円
- 支援者
- 247人
- 残り
- 53日
1968 年から元詰を始めたドメーヌ・ジャン=ルイ・ライヤールは、栽培面積僅か3 ヘクタール弱、総生産量5 千本前後という、他のヴォーヌ・ロマネのドメーヌに比べて極めて小規模なドメーヌです。
現当主のジャン=ルイ・ライヤールは、ロマネ・コンティで働いていた両親から1989 年にドメーヌを継承しました。DRC と極めて深い繋がりを持つライヤールは、DRC の瓶詰めに立ち会って試飲をする権利も持っています。DRC やルロワを筆頭に、プリウレ・ロック、ビゾなどが実践する、ブルゴーニュでは古典的な全房発酵の手法をライヤールは設立当初から取入れています。
ニュイ・サン・ジョルジュ村と接する「オー・ラヴィル」、ヴォーヌ・ロマネ村1級筆頭畑レ・スショの隣に位置する「レ・メジール」、そして言わずと知れた特級畑ラ・ターシュの隣に位置する「オー・シャン・ベルドリ」、3つの区画をあわせてもたったの0.38haという小ささの畑から作られます。
2019年は期待通り、高品質で非常に優れた熟成の可能性を秘めています。ワインは素晴らしいストラクチャーを持ち、濃縮された赤い果実のアロマとバランスが取れています。
ブドウ品種:ピノノワール
インターネット上で自分の活動や夢を発信することで、共感した人や応援したいと思ってくれる人を募り、お金を集める仕組みです。