ウォルソールの自社工場には、この道何十年にもなるベテランや、親子2代に渡っての職人が50人ほど働いています。そういった熟練した職人達が『HAND MADE IN ENGLAND』にこだわる、<WHITEHOUSE COX>「ホワイトハウス・コックス」 スピリットを守り続けてくれているのです。<WHITEHOUSE COX>「ホワイトハウス・コックス」の工場内では、あえて最新式の機械には頼りません。 何代もの職人によって使い古された、道具や工具を大切に使い続けています。最新式モーターミシンではなく、独特の味わいを醸し出す何十年も使い続けた旧式ミシンでの繊細なステッチワーク、一度に大量裁断できる電動カッターではなく、一枚一枚専門の職人によって、丁寧に行われるカッティングなど、生産性やコストパフォーマンスよりも人間の手によって生み出される暖かみを最優先に考えています。
mam 5 最初はパイン材などのしっかりした天然木の素材で探していたのですが、よくよく考えたら絵本棚をいつまで使うのだろうと思い、手頃な価格であり、見た目も可愛らしさとナチュラル感がちょうどいいこちらの製品を発見して購入しました。DIYにはそこそこ慣れた女性1人で20分ほどで組み立てられました。娘もここから好きな絵本を持ってきて、終わると自分でお片付けする習慣が出来たので、子ども目線でも使いやすいのだと思います。上の絵本棚の部分の底板のところに埃が溜まりやすいので、潔癖な人は気になるかもしれません。時々、本を全部取り出して掃除機の隙間ノズルでお掃除しています。