Harry 5 中華製のメーターを使って真空引きテストを何度やってもだめなので怪しいと思いこちらを購入しましたが、一発で決まりました。やはり測定器は国産が良いです。ストッパーもあるので使いやすいのでとてもおすすめです。
ZEN 4 ほかの人のレビューである程度問題点がわかったので改造して使おうと購入。そのまま使用すると振動であばれるのでできるだけ分厚い板で台を付けることは必要。ディスクグラインダーは125mmであればグラインダーがバイスにあたることもない。グラインダーが動作中は振動で揺れるので写真に示したような留め具で固定すると安定する。留め具はテレビのアンテナの部品にぴったりの物を見つけ購入した(¥185)それに付属のボルトでなく、市販の同じ太さのボルトに交換。ボルトの先端は木で治具を作りマイナスの溝を金ノコで作った。グラインダーの2本の押さえボルトは外側からナットで固定して安定化させた。グラインダーの砥石面をノギスと直角の定規を直角、水平になるよに調整。グラインダーで切削するときに材料が熱で熱くなるので水で冷やせるようにグラインダーの下に100円ショップで売っているステンレスの受け皿を入れられるようにした。以上の改善で安定して材料を切ることができるようになった。切削面はヤスリで研いだようにきれいな断面になった。価格は安価であるが少し改造すればかなりうまく使えるようになる優れもの。