HaruZou 5 Win10のEXCELで幅58mm以内に収まる様式を作り、「通常使うプリンター」で印刷することができました。フォントサイズ:8(問題無く読めます)。漢字、カタカナともOKでした。EXCEL上に張り付けたJpegの印刷もOK。ただ、罫線は、黒色は線が細く且つうまく印刷されないため、赤色にし更に太くすることで印刷OKでした。バーコードは、Code39のバーコードフォントを使って印刷し、読み取りもOKでした。唯一の欠点は、用紙が自動カットされない点で都度、手動で紙をちぎらないといけない点です。しかしながら、これは運用で回避できそうです。プリンタの初期設定ですが、当初USB01なのかUSB02なのかわからず、取り敢えずUSB01でインストールしました。しかしながら、テストプリントでエラーとなったため、プロパティを開き、USB02に切り替えたところ、すぐに印刷可能となり、当初、心配していたインストールもすぐにクリアできました。(「USB Port Check」機能は、「Not USB Printer」と表示されますが、印刷は可能でした)印刷速度も速く、もっと早く導入しべきでした。今後は、イベント時の受付表。即売会のレシート発行と多岐に渡ったシステム開発が可能と考えています。
SN 4 ?材質がちょっとかたいと感じます。もっと柔らかいとフィットすると思いました。?こわれる心配はなさそうですが、糸が若干ほつれることがありました。?安っぽさはないと感じました。?できれば、ブラックか落ち着いた茶色が欲しかったです。