Unit 4 取説に従いまず時計の時間合わせ、その後、メニューで自分の好きな時間にOn / off設定を入れます。毎日毎日だと入れるのが少し大変でしたが10分ぐらいで設定完了~目的は、クーラーを嫌がるペットの熱中症対策で外出してる時に扇風機をオンオフを自動化。上手くいきました。ちなみに電流が大きい機器など使用は避けた方がいいかもです。出先などで留守で壊れて火事になったりすると大変な事になるかもしれませんので使う機器に注意が必要です。まだ付けたばかりなので耐久性は分かりませんが今の所は上手く動作し重宝してます。追記します。今年の夏はこれのおかげで飼い猫も涼しく過ごせ快適に夏を乗り切れ機器的にも全く問題ありませんでした。ちなみに扇風機2台を毎日60日はタイマーでフル稼働させました。冬はペット用の暖かマットなど小さな電力の物に使うかまた検討してます。色々使えて便利で可能性があるアイテムです。