sen 5 お店に設置されたパナソニックの旧式の「2.4GHz コードレス電話機」(ホッピング機能により2.4GHz帯の全チャンネルを占有)がWi-Fiルーター(2.4GHz)と電波干渉するため、DECT方式である本機への交換を行いました。アマゾンのレビューで親機と子機との通信が悪いとか子機の電波が弱いとかの報告を散見したので心配していましたが、実際に設置したところ、当方の環境では全く問題なく使えています。念の為、説明書に従い、子機を10時間フル充電し実験しました。親機と子機が約10M離れた別の部屋でも子機の電波はMAXの3本立ちますし、通話も問題ありませんでした。当方の環境では各部屋は石膏ボードでの間仕切りなので、問題無く通信できますが、もしコンクリートや鉄の扉などの遮蔽物で間仕切られていれば、きっと電波が弱くなるのかなとは思います。欲を言うならば、VE-GD37DLと同様、子機に着信通知用のLEDが備わっていれば尚良いと思います。なお、子機の通話ボタンが小さ過ぎるのがちょっと使いずらいかなとは思いましたが、子機の設定で「オフロック応答」(お買い上げ時は「ナシ」に設定されています)を有効にすれば充電台から子機を取るだけで着信への応答ができるため、まぁ、これで良いかもしれません。私の場合、6,336円で購入できたため、コスパ良しと感じましたが、もし、1万円を超えたら、以下の機能が無い事に不満を感じるかもです。◆本体・子機にボタンのLED表示が無い。◆本体・子機に着信LEDが無い。◆本体・子機ともに漢字表示が出来ない。