工場長 5 発売日に購入しました。ボディは上下ともメタルでひんやりとしていて高級感があります。3人ほどで電話会議をしてみましたが、相手にはよく聞こえたそうです。ですが3Wですのでそれほど大きくないスペースでの利用が主になるでしょう。付属品はUSB-A to Cのケーブルです。充電とPCへの接続に使えます。Cのみの端子のパソコンにつなぐ場合はC to Cのケーブルが別途必要となるので、そこだけご注意を。別メーカーの一万円台のメーカー製品も持っていますが音量はこちらの方があります。またハッキリと相手の声が聞こえます。無論、高価な有名メーカー製の電話会議スピーカーフォンと比べれば音量など全く違うレベルですが基本的に小会議室や数人で囲んで使うには値段以上の製品だと思います。他社製品よりバッテリー容量が大きく24時間利用可能で、USB-Aから逆に充電できるのも出張などで緊急時には便利そうです。あとモノラルではありますが音楽再生もB.G.M程度なら聴ける音質です。radikoやpodcast に最適かと。強いて悪い点を上げるならバッテリーやボディがメタルのせいも有りますが約240gはちょっと重いかな?あとソフトやアプリで設定が出来ると良いのですが望みすぎですかね。。。BluetoothかUSB-Cで接続するだけで使えますし、スピーカーフォン最初の一台にはとても良いんじゃないかと思います。