jagii 5 愛車はホンダJB1ライフ!オイル交換やプラグ交換などのメンテナンスはよく聞くけど…僕の知人?友人でもあまりエアクリーナー(エアエレメント)交換する人がいないし、ネットの情報では燃費向上?アイドリング?加速が安定するなど…今回試してみようと購入しました。僕のライフは中古車で買ったので、現在装着してあるエアクリーナーのメーカーは分からないのですが…とりあえず…取り外してみました。*エアクリーナーは赤色?made in japan?形は真四角に近く、縁はプラスチックでその上からゴム縁が覆っている初めて交換するなら純正品が良いに決まっているでしょう…という…理由でHAMPにエアクリーナーはマスクみたいなものですよね。*表現の仕方あってるかな?エンジンにゴミが入らないように空気を取り入れているから、変えないとゴミが詰まったままの状態で呼吸しているのと同じだと思うので、やはり定期的に交換した方が良いよね…ウンウンそんな話はともかく…ようやく届きましたHAMP製品エアクリーナー( made in japan)*少しトラブルがあり、届くのに時間が…写真とは異なりますが、無地のダンボール製の箱にシール(HAMP の表示と純正品番号)が貼ってあり、箱を開けるとビニール袋にHONDA made in japanのプリント?そのビニール袋の中にエアクリーナーが入っていました。さあ?開けてみよう…えっ新車買った時の、車の中の匂いと同じだ…びっくり!匂いは別としてエアエレメント自体は、現在装着しているエアクリーナーと比べると…全体的に少しふにゃってしてるけど大丈夫?って感じだけど大丈夫です*HAMP製は緑色で素敵?made in japan?形はそう…同じ!縁はウレタンぽいです。部品でいう前面に、アルミ素材でメッシュ補強されてる感じですでは取り付けてみます。やはり純正部品だ。隙間なくしっかりはまりました!ではエンジンかけてみますあれれッ!アイドリングが安定しているし、エンジンの音が静かに…では車運転しますウンウン…ウンウン…う?んわからん(? ?;)体感ではよくわかりませんが…エンジンの音や振動、アイドリングの違いがありました。走行距離10キロ程度の感想なので、役に立てれば良いのですが…。★5は商品評価のみでつけました