
雑誌やリモコン、ティッシュなどの収納に。テーブル下の隙間に設置できる「テーブル下収納ラック」。
つい出しっぱなしにしてしまうアイテム達をスッキリ一括収納することで、テーブル上はいつも広々と。
底面にはティッシュを引き出せる取り出し口があるので、機能性も抜群です。
tower
テーブル下収納ラック タワー
新聞やリモコン、ティッシュなどテーブルに座っている時にすぐ手の届く所に置いておきたい生活雑貨ってありますよね。テーブル下収納ラックを設置すれば、頻繁に使うけど置きっぱなしにしておくと生活感が出てしまう小物を一括収納できます。 底面にティッシュを引き出せる穴がついている、ティッシュケースと収納ラックの一体型タイプ!ティッシュ箱を逆さにして置くだけなので、ケースに入れる手間がありません。取り出し口は、左右両方あるので、使い勝手に応じてお使いいただけます。 毎日頻繁に使う小物は、テーブルの上についつい置きがち。テーブルの下のデッドスペースに収納ラックを設置することで、サッと小物を片付けられます。無理せず生活感をなくしてスタイリッシュに! テーブルの裏に木ネジで設置するだけ!しっかり固定するので、小物を出し入れするときに収納ラックも一緒に落ちてしまうなんてこともありません。
ごちゃつきがちなリビングのテーブルもスッキリ!必要なものをひとまとめに収納できる上に、底面にはティッシュを引き出せる取り出し口があるので、とっても機能的!
ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ攻略 | |
2018年11月16日 (金) に『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』がスイッチにて発売。1998年のピカチュウ版をベースにスイッチとポケモンGOの特徴を掛け合わせ遊び方を再構築した作品。 |
ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン攻略 | |
2017年11月17日 (金) にポケモンシリーズ最新作となる『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』(ポケモンUSUM) が3DSにて発売。伝説ポケモン・ネクロズマの謎を追うストーリーを軸に新たな冒険が展開される。 |
スポンサーリンク
◇ マスク 収納ケース スヌーピー ヒトハコマスクケース PBE×L-rab ( マスクケース マスク入れ マスクストッカー マスクホルダー ボックス ) 掲載作品 (ランダムで表示) ◇
PR
スポンサーリンク