【OraBio オーラバイオペースト ビーフ味 ラクトフェリンやリゾチームなど4種の唾液酵素を配合し清掃剤には卵殻由来のアパタイトを配合した、合成保存料などを使わない、ペットのお口に優しい歯磨き剤です。お口に優しい100%食品使用成分だから安心安全。歯ブラシができない愛犬愛猫にもおすすめです。ビーフ味。】
商品名 | OraBio オーラバイオペースト ビーフ味ブランド |
Orabio オーラバイオ |
原材料 |
グリセリン、タマリンドガム、グァーガム、ヒドロキシアパタイト(卵殻由来)、ラクトフェリン、ラクトペルオキシダーゼ、グルコースオキシダーゼ、リゾチーム(卵白由来)、乳酸球菌培養エキス、グリシン、ポリリシン、グルコース、デキストリン、クエン酸、ステアリン酸スクロース、香料 |
使用期限 |
未開封で3年間 |
生産国 |
日本 |
|
対象ペット:犬、猫 |
[1]とどめる | ラクトフェリンなど4種類の唾液酵素配合 愛犬愛猫の歯周病も、口腔内の中の細菌が原因。 歯磨きをしないで3〜5日すると、その細菌の塊である歯垢(プラーク)が石灰化して歯石になります。 また歯石を放置すると歯周病も進行していきます。 動物病院で歯石除去をするには全身麻酔が必要になるなど、老犬や基礎疾患を持つ子は生死に関わるリスクも生じてしまいますので、気軽にできるものでもありません。 口腔内のトラブルを増やさないためには、悪玉菌を増やさないことが重要。 そこで「オーラバイオペースト」は、もともと唾液に含まれる4つの唾液酵素(ラクトフェリン・ラクトパーオキシターゼ・リゾチーム等)を配合しました。 口腔内に広げることで、健やかな口腔内環境をサポートします。 [2]落とす | 卵殻由来のアパタイト配合 歯の主成分はハイドロキシアパタイトと呼ばれるリン酸カルシウムの一種で、エナメル質の97%もこのハイドロキシアパタイトから出来ています。 ハイドロキシアパタイトは唾液にも含まれ、歯から溶け出したミネラルを補給する「再石灰化」という歯を自然に修復する成分でもあります。 「オーラバイオペースト」は吸着力に優れたハイドロキシアパタイト(卵殻由来)を配合し、エナメル質にこびりついた歯垢をからめとり除去します。(※ブラッシングとの併用による) [3]まもる | 乳酸菌由来のペプチド(ナイシンA)配合 口腔粘膜は皮膚の10倍以上も経皮吸収率が高いと言われていますが、当然ながら、ペットはうがいも吐き出しもできません。 だから、歯磨剤の成分に不安を感じている飼い主様も多いですよね。 特に防腐剤として配合されるアルコール(エタノール)や、パラベン、フェノキシエタノールなど、人用は吐き出し前提で配合されているため、うがいができない愛犬愛猫なら、できれば避けたいものです。 「オーラバイオペースト」は、そのまま飲み込んでも安全な成分である乳酸菌由来のバクテリオシン「ナイシンA」(乳酸球菌培養エキス)を配合。 安全にお使いいただきながら、口腔内を清潔に保ちます。 [ご使用方法] | 「オーラバイオブラシ」(別売)やガーゼに適量をのせ、口腔内にまんべんなく塗布しながら、ヌメリや汚れを取るイメージで歯を磨いてください。 歯磨きが苦手な子には、指に直接つけて口腔内に塗布する方法もおすすめです。 ★1回0.8gの使用で約2ヶ月お使いいただけます。 メーカー名 |
株式会社BYRON
|
※当店では多くのお客様にご購入いただくため、転売行為を目的としたご注文に関してはお断りをさせていただいております。 |
ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ攻略 | |
2018年11月16日 (金) に『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』がスイッチにて発売。1998年のピカチュウ版をベースにスイッチとポケモンGOの特徴を掛け合わせ遊び方を再構築した作品。 |
ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン攻略 | |
2017年11月17日 (金) にポケモンシリーズ最新作となる『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』(ポケモンUSUM) が3DSにて発売。伝説ポケモン・ネクロズマの謎を追うストーリーを軸に新たな冒険が展開される。 |