扇子 細骨 本画仙 9寸 27.8×44.5(cm) 染竹使用 染骨 無地 11間 生成り色 オフホワイト 白 こげ茶 ブラウン 男物 メンズ 絵 書 文字 水墨画 せんす 和装 和服 和小物 おしゃれ きれい 上品 茶道 着物 和紙 舞台 小道具 夏 あす楽
【せんす 細骨 9寸 11間 本画仙使用 27.8×44.5(cm) 無地 おしゃれ】
本画仙を地紙に使用した細骨タイプの扇子です。骨には染竹を使っており、渋く落ち着いた色の骨がきれいな一本です。
本画仙は比較的にじみにくく、墨の発色がよい紙ですので、文字や絵、水墨画などをお書きいただいてインテリアとして飾っていただくことも可能です。
「かみもん」は京都で70年以上にわたり、色紙・御朱印帖・その他の和本類、また様々な和紙加工品の製造を続けてきたメーカーです。一枚一枚、また一冊一冊、丁寧に作っております。京の地から、手仕事をお届けいたします。
サイズ 9寸(タテ27.8cm×ヨコ44.5cm)
素材 地紙:本画仙
骨:染竹
柄・カラー 柄:無地(骨は竹本来の模様が入っております)
カラー:生成り色/オフホワイト こげ茶/ブラウン
用途 実用的な扇子としてはもちろん、絵や文字を書いてインテリアとしてもお使いいただけま…
本画仙を地紙に使用した細骨タイプの扇子です。骨には染竹を使っており、渋く落ち着いた色の骨がきれいな一本です。 本画仙は比較的にじみにくく、墨の発色がよい紙ですので、文字や絵、水墨画などをお書きいただいてインテリアとして飾っていただくことも可能です。 「かみもん」は京都で70年以上にわたり、色紙・御朱印帖・その他の和本類、また様々な和紙加工品の製造を続けてきたメーカーです。一枚一枚、また一冊一冊、丁寧に作っております。京の地から、手仕事をお届けいたします。
|