■関連キーワード
LAVIE Tab E TE510 KAS Lenovo Tab M10 Plus 超薄ケース付き Bluetooth キーボード US配列 かな入力 ワイヤレス 便利 文字入力 ノートパソコン ラヴィタブ レノボ タブ エム10 プラス
【送料無料】LAVIE Tab E TE510/KAS 10.3インチ/Lenovo Tab M10 Plus専用超薄ケース付き Bluetooth キーボード☆US配列☆かな入力 商品説明 |
ケース外皮は高品質PUレザーを使用しております、ケース内側素材は高級フェイクスウェード(レンズクロスに近い素材)を使用しており本体を優しく守ります。 |
カバー外部は高級PUレザーで、内部材質はマイクロファイバーです。磁性閉め機能付いております。 本体だけでなく液晶全面も保護する手帳タイプ。大切なタブレットを傷、汚れから、しっかり保護します。 ケースの素材の変更、縫い片などを新たに設計し、品質の向上を行いましたので長い期間使えるケースになりました。 ☆各種ボタンやジャック類はケースに装着したままご使用になれます。 ☆カメラ撮影も音量調節もケースを装着したままでOKです。 ☆折りたたむとスタンドとして使用できます。 ☆動画視聴に便利な横置きと、メールや読書に最適な平置きに対応しています。 適用機種 NEC LAVIE Tab E TE510/KAS/Lenovo Tab M10 Plus カラー:ブラック、ネイビーブルー、ローズゴールド、レッド、ホワイト 入荷時期によって予告なく仕様が変更になる場合がございます。その場合は、現物優先とさせていただきます。 ※タブレットは付属しておりません※ 設定方法 |
キーボードの準備 |
1:Bluetoothキーボードを充電し、電源を入れます。 2:タブレット本体側 設定→Bluetooth から機能をONにします。 3:Bluetoothキーボード前部のペアリングボタンを押す。(LEDを点滅させる) 4:タブレットが検索した当キーボードの項目をタッチし、キーボードとリンクさせると、PINコード4ケタ、または6ケタの数字(アクセスキー)が出ます。(キーボードにより、アクセスキー入力不要の物もございます。) 5:Bluetoothキーボードでアクセスキーを入力し、Enterボタンで決定し、設定完了。 ☆ ローマ字による日本語入力はタブレット本体にて 設定→言語と文字入力→日本語入力のキーボードを追加をしていただくとできます。 ※機種やOSによって設定方法が違いますので、それぞれのタブレットのキーボード設定からお試しください。 ☆半角・全角の切り替えは[command + スペース]、[ctrl + スペース]、「シフト + スペース」のいずれかで切り替えができます。 発送方法 |
ヤマト運輸:ネコポス等 |
送料 |
送料無料 |
【送料無料】LAVIE Tab E TE510/KAS 10.3インチ/Lenovo Tab M10 Plus専用超薄ケース付き Bluetooth キーボード☆US配列☆かな入力
|