1. ホーム
  2. キッチン、日用品、文具
  3. 冠婚葬祭、宗教用品
  4. 仏壇、仏具
  5. 線香 お香 日本製 薫寿堂 宝 ソフト 大バラ詰 お香 微煙 煙控えめ 消臭 お線香
【超特価sale開催】 テレビで話題 線香 お香 日本製 薫寿堂 宝 ソフト 大バラ詰 微煙 煙控えめ 消臭 お線香 kentaro.sakura.ne.jp kentaro.sakura.ne.jp

線香 お香 日本製 薫寿堂 宝 ソフト 大バラ詰 お香 微煙 煙控えめ 消臭 お線香

396円

線香 お香 日本製 薫寿堂 宝 ソフト 大バラ詰 お香 微煙 煙控えめ 消臭 お線香

バラは花の中の女王と呼ばれています。 中でもローズ・ド・メはバラの中のバラです。

華やかで優雅な香りの世界を彷彿とさせるお線香『宝ソフト』は、 香水線香として初期に作られたお線香で、 バラの香りが皆様に親しまれているというニーズの元に作られた煙の少ないお線香です。

『宝シリーズ』は、それぞれが個性豊かなすばらしい香りを持ち、 比類ない機能を備えています。
煙が少ない、もしくは無煙に近い。長時間燃焼し続ける。
消臭しながらすばらしい香りが流れ出る。 点火してはじめて香りが出始める等々・・・。
お好みの香りと機能を合わせてお選びいただけるシリーズです。

形状:短寸バラ詰お線香
メーカー:薫寿堂
香り系統:花・草木の香り
パッケージ:紙箱
本数(約):330本
内容量:160g
長さ:13.5cm
パッケージサイズ(約):横10×縦15.5×厚み3.7cm





昭和12年創業

線香について
当店では、お線香は仏事用。お香は、楽しむためのお香。というように分けていますが、お香をお線香としてお使いいただいても、お線香をお香としてお使いいただいても問題ありません。また、古くから仏様のお食事はお線香ともいわれてきました。もともと、【香典】には“お香の香りを差し上げる”という意味があります。お供え物にはお菓子やお花も大切ですが、お葬式、四十九日法要、法事、お盆のご帰省、年賀欠礼葉書を受け取った際など、故人を偲ぶ気持ちを込めて、香りにこだわってお線香を贈りすることをおすすめいたします。

線香 薫寿堂のお線香 宝ソフト 大バラ詰 仏具 (仏壇への実用線香)

薫寿堂のお線香 宝ソフト 大バラ詰バラは花の中の女王と呼ばれています。
中でもローズ・ド・メはバラの中のバラです。
華やかで優雅な香りの世界を彷彿とさせるお線香『宝ソフト』は、 香水線香として初期に作られたお線香で、 バラの香りが皆様に親しまれているというニーズの元に作られた煙の少ないお線香です。
『宝シリーズ』は、それぞれが個性豊かなすばらしい香りを持ち、 比類ない機能を備えています。
煙が少ない、もしくは無煙に近い。
長時間燃焼し続ける。
消臭しながらすばらしい香りが流れ出る。
点火してはじめて香りが出始める等々・・・。
お好みの香りと機能を合わせてお選びいただけるシリーズです。


形状:短寸バラ詰お線香メーカー:薫寿堂
対象:初心者向き香り 系統:花・草木の香り パッケージ:紙箱
本数・個数:約350本 重さ(g):約170g大きさ(cm):約14cmパッケージサイズ(約):縦15.0cm×横9.0cm×高さ2.3cmお仏壇に/tdgt;
【優雅なバラの香りのお線香】
薫寿堂のお線香 宝ソフト 大バラ詰


バラは花の中の女王と呼ばれています。 中でもローズ・ド・メはバラの中のバラです。

華やかで優雅な香りの世界を彷彿とさせるお線香『宝ソフト』は、 香水線香として初期に作られたお線香で、 バラの香りが皆様に親しまれているというニーズの元に作られた煙の少ないお線香です。

『宝シリーズ』は、それぞれが個性豊かなすばらしい香りを持ち、 比類ない機能を備えています。
煙が少ない、もしくは無煙に近い。長時間燃焼し続ける。
消臭しながらすばらしい香りが流れ出る。 点火してはじめて香りが出始める等々・・・。
お好みの香りと機能を合わせてお選びいただけるシリーズです。

お線香についての質問や豆知識をご紹介します
線香はどのように選べば良いのですか?

当店では、お線香の選び方を下記のようにアドバイスさせて頂いております。

まずは、使いやすいサイズから
一般的には、13cm〜14cm(6寸)ほどの長さのお線香が使いやすいでしょう。(バラ詰・短寸といった名称のもの)長さの種類は、他にもいろいろありまして、長く焚くことが出来る長寸・大薫香や、短寸よりも短く焚くことの出来るミニ寸サイズもあります。宗派やご用途に応じてお使い頂けますが、一般的には、13cm〜14cmの長さのものが主流です。後はお好みの香りの線香を探すだけです。

香りは大きく2タイプ
お線香は、いろいろな香りがあります。香りは、大きく2つに分けられまして、香ぼく系・香すい系があります。香ぼく系は、白檀(びゃくだん)・沈香(じんこう)・伽羅(きゃら)といった香木が使われておりお線香でしか味わえない香りです。また、香水系は、花・果物・飲み物などのフレッシュでピュアな香り?古典的な香りまで幅広い香りの種類があります。

お線香の香りが店と自宅では異なる
肝心のどう選ぶか?ということですが、お線香の場合、アロマとは違いお店で並んでいる商品に鼻を近づけて匂いを嗅いだ時と、実際に家で焚いた時の香りは、違います。
これは、お線香に含まれる香の原料が燃やさないと薫らないものが含まれているためです。ですから、お店では良い。と思っていたのだが、家では、強く感じられたり、また逆に弱く感じられたりりすることは物理的に当たり前なのです。
これは、香ぼく系のお線香ならば、品によって、白檀・沈香・伽羅がそれぞれ含まれていてこの香木達が、温度が上がらないと本来の香りを発揮しないためです。また、香すい系のお線香にも白檀などの香の原料が含まれているもののあり、実際に香りは、ある程度の温度がないと本来の香りはしませんで、結局、焚かないとお線香の香りはわかりません。

ただ、気になる線香があるとして、そのすべてをお試ししていては、時間がかかりますしお金もかかります。しかし、お線香は、毎日使う物ですから、気に入らないものは、使いたくありません。

具体的な線香の選び方には、3通りあると思いますのでご紹介します。

◎お線香の選びかたのツボ1
お試しサイズなどの小さいパッケージのお線香を使う。
第一に、少量入ったお線香がありますから、それをお使い頂くことをお薦めします。
お試し線香一覧はコチラからどうぞ
※ただし、限られた種類しか少量タイプはありません。

◎お線香の選びかたのツボ2
サンプルを使う。
ご購入頂いた時に、サンプルをお付けすることが出来ます。
ただし、一度のご注文で1〜2種類のサンプルしかお付けできません。
また、サンプルのない商品やサンプル切れしていることもありますので、ご容赦ください。

◎お線香の選びかたのツボ3
複数入っている商品を使う。
お香20種セットなどのアソートセットを使い、幅広い香りを一度に試してみる。
※お試しは、有償となりますが、ローコストでお好きな香りを見つけることが出来ます。
お香20種セットはお線香としてお使いいただける商品ですので、お線香探しにもおすすめです。

私たちもいろいろ考えましたが、結局3の方法がベストです。
仏様のお食事とも言われるお線香ですから、お線香選びには大変苦労されるかと思います。
どうぞ香り探しには、上記の「ツボ」をお役立てください。

しかしながら、お線香選びに特別な決まりはありません。生前お好きだった香りのお線香を焚くこともおすすめいたします。最近では色々な香りのお線香がありますから、日替わりでお線香を焚いても素敵ですね。お正月やお盆・お彼岸や命日には、少し特別なお線香を焚いてみるのも良いかと思います。

仏前に香水系のお線香をお供えしても良いのでしょうか?

はい。もちろん大丈夫です!
ご先祖様にお参りすると同時に、お参りしている側も良い気持ちになることは、とても大事なことです。 毎日のことですから、香水系に限らず、どうぞお好みの香りをお使いください。また、生前珈琲が大好きだった方に、珈琲のお線香をお供えしていらっしゃるお話も伺います。これもとても素敵ことだと思います。

線香とお香はどのように違うのですか?
線香とお香に厳密な違いはありません。
当店では、仏事でつかう香:線香・お部屋焚きする香:お香といったように用途によってよび分けております。
お香を仏前に供えていただいても、気に入った線香をお香として焚いていただいても全く問題ありません。
ただ、一般的に線香のほうが1箱の内容量が多くなっております。
お悔やみの気持ちをお線香で
古くから仏様のお食事はお線香ともいわれてきました。
もともと、【香典】には“お香の香りを差し上げる”という意味があります。
お供え物にはお菓子やお花も大切ですが、お葬式、四十九日法要、法事、お盆のご帰省、年賀欠礼葉書を受け取った際など、
故人を偲ぶ気持ちを込めて、香りにこだわってお線香を贈りすることをおすすめいたします。
また、お線香は毎日つかうものですからご遺族にも喜ばれます。
仏事用のお線香ギフトはこちらから
香源香カフェでは、包装・熨斗がけ・メッセージカードも無料でご用意させていただいております。
どうぞ、安心してお任せください。ギフト包装について詳しくはこちらから
香源のコラム
★メディア掲載履歴多数★ ★店主直伝!お香講座履歴★
★香源の無料包装サービス★ ★わかりやすいお香の漫画★
★年表で見るお香の歴史★ ★知って驚き!香原料豆知識★
★手作り線香の作り方★ ★線香(せんこう)の薫き方★
★練香(ねりこう)の薫き方★ ★香木(こうぼく)の薫き方★
お数珠専門店 香源

商品一覧

  • お香
  • お香ギフト
  • 匂い袋
  • サンリオ
  • ムーミン
  • アロマ
  • 線香ギフト
  • 線香
  • 焼香
  • 抹香
  • 塗香
  • 香木
  • 練香
  • 印香
  • 香道具
  • お香講座
  • 香炉
  • 香立て
  • 数珠
  • ブレスレット
  • 和ろうそく
  • 洋ろうそく

線香 お香 日本製 薫寿堂 宝 ソフト 大バラ詰 お香 微煙 煙控えめ 消臭 お線香

楽天市場】微煙消臭タイプ 薫寿堂 線香【パール宝】 バラ詰 小箱 : 香りのくぐり戸楽天市場】微煙消臭タイプ 薫寿堂 線香【パール宝】 バラ詰 小箱 : 香りのくぐり戸
線香 お香 日本製 薫寿堂 宝 マイルド 大バラ詰 お香 微煙 煙控えめ 消臭 お線香 :1300300000000:お香・線香・香木の専門店 香源 - 通販 - Yahoo!ショッピング線香 お香 日本製 薫寿堂 宝 マイルド 大バラ詰 お香 微煙 煙控えめ 消臭 お線香 :1300300000000:お香・線香・香木の専門店 香源  - 通販 - Yahoo!ショッピング
Nerv 3
研ぎでやったのだろうと思われるが、キリの根元を基準にすると先端で1㎜程度反りがある。何回か使用してみたが、裏表でキリ先端位置がズレるので現状では非常に使いにくい。かと言って、反りのズレを修正するには半分程度の長さまで詰める必要があり、そうなると使用に差し支える。クラフト社製品なのですべてがこうだと思わないが、偶々はずれを引いたっぽい。届いた製品は使い物にならず廃棄処分することになった。

けろぴ 5
やっぱり高いものは品質もいいのですね。切れ味最高だし使いやすいです。買ってよかったです。

パナソニック アロマタブレット 真正ラベンダー 4個入 EH-4S11 イブルマット アピラ 200×200cm キルティング キルト ラグ マット マルチカバー 布団 ベビー 洗える かわいい 綿 布団 プレゼント 出産祝い ウイングカラーシャツ カフス ボタン 2点 セット フォーマル モーニング タキシード 結婚式 披露宴 コスパ
線香 お香 日本製 薫寿堂 パール 宝 大バラ詰 お香 微煙 煙控えめ 消臭 お線香 :1305300000000:お香・線香・香木の専門店 香源 - 通販 - Yahoo!ショッピング線香 お香 日本製 薫寿堂 パール 宝 大バラ詰 お香 微煙 煙控えめ 消臭 お線香 :1305300000000:お香・線香・香木の専門店 香源 -  通販 - Yahoo!ショッピング
ハマナカ ぽかぽかキッズ ハマナカホームメイド毛糸 毛糸 編み物 並太 センサーライト 2個セット 分離型 64LED 屋外 LED ソーラーライト パネル分離 太陽光発電 防犯 防水 玄関 庭 屋外 2TERA 即納 Kentai ケンタイ ウェイトダウン ソイプロテイン 1kg (約50食分) 減量 プロテイン 大豆 ソイ ウエイトダウン ケンタイ KENTAI 健康体力研究所 サーモバンテージ 耐熱テープ 耐熱1200度 5m x 幅5cm 結束バンド3本付き (pleasantjapan)断熱材 玄武岩繊維 バイク Speed Garage トヨタ カローラ スポーツ ツーリング 210系 専用 ドア ノブ ハンドル カバー メッキ ガーニッシュ for T 定形外郵便 ナーズ NARS ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション ケース
いつも使っているものですが品質がよく煙も少ないので今まで線香のなかでは良いものです
SEISSO パスタマシン 水洗える 製麺機 家庭用 そば打ち機 ヌードルメーカー ステンレス製 手動 分離式 耐久性 うどん 餃子など 2種類カッタ
商品紹介 – 株式会社薫寿堂商品紹介 – 株式会社薫寿堂
クリームシャンプー MEE color (120g) Mee クリームシャンプー 白髪染め カラーシャンプー (ナチュラルブラウン)
楽天市場】線香 お香 宝 ソフト 長寸 バラ 微煙 消臭効果 015 薫寿堂 たから 日本製 お線香 バラ ローズ 香り 香 アロマ 仏壇 お供え物 御供 喪中見舞い 寺院 長い 命日 法要 煙の少ない 少煙 : 明りと香り本舗楽天市場】線香 お香 宝 ソフト 長寸 バラ 微煙 消臭効果 015 薫寿堂 たから 日本製 お線香 バラ ローズ 香り 香 アロマ 仏壇 お供え物  御供 喪中見舞い 寺院 長い 命日 法要 煙の少ない 少煙 : 明りと香り本舗
線香 お香 日本製 薫寿堂 宝 ソフト 大バラ詰 お香 微煙 煙控えめ 消臭 お線香 :1300100000000:お香・線香・香木の専門店 香源 - 通販 - Yahoo!ショッピング線香 お香 日本製 薫寿堂 宝 ソフト 大バラ詰 お香 微煙 煙控えめ 消臭 お線香 :1300100000000:お香・線香・香木の専門店 香源 -  通販 - Yahoo!ショッピング
Agafonica 5
可愛く仕上がりました。楽しかったです。説明書がしっかりしていて習いに行くよりよかったです。こんなに説明書が充実しているのなら他にも挑戦したいです。

(散水ホース 水やり) マカロニホース 30m
アマゾンカスタマー 5
不安になるくらいかなり細いですが、コシもありとても塗りやすいです。線画のキワまでしっかり塗れて使いやすく買って良かったと思いました。筆を沢山持っていたり、使った経験があるわけではないので大袈裟に聞こえるかもですが、こういう細い筆一本持ってるだけでかなり便利だと思います。使い終わったらまた買いたい商品でした。

あなたのプロフィールを見た企業から

登録企業数12,241社以上!※1

2023年卒、2024年卒学生が利用中!

まずは会員登録する(無料)

会員登録は3分で完了

登録
学生数

 

2022年11月現在・2022年卒/2023年卒合算

2023年卒、2024年卒学生が利用中! まずは会員登録する(無料)

会員登録は3分で完了

就活サイト「OfferBox」とは?

企業が見てオファー(スカウト)してくれる

「OfferBox」は、企業側から求人のオファーが届くスカウト型の就活サイトで、就活生に最も利用されています。※2
登録企業数も豊富で、企業側から興味を持った学生にオファーが送られてきます。

93.6%※3

93.6%※3

大手からベンチャーまで登録企業数 12,241 社以上!※1

※1) 登録企業数とは、これまで当社アカウントを開設した企業数であって、直近で利用していない企業を含みます(2022年9月時点現在)
※2) 新卒オファー型就活サイト<5年連続>学生利用率No.1 ・HR総研/ProFuture株式会社 2018~2022年調査(2019~2023年卒学生)
※3) プロフィール入力率80%以上、2020年卒実績(2019年5月時点)

自己分析ツールで自分らしさを表現

自己分析ツールを使用して、自分の強み・弱みを知り、自己分析に役立てることができます。

就活サイト「OfferBox」の適性診断【AnalyzeU+】

  • 累計100万人の診断結果に基づいた分析ができる
  • 25項目の診断結果で自分を分析できる
  • 診断結果のアドバイスから自己PR文を作成できる
  • 入社後に活かせる自分の強みが分かる
社会人
基礎力
1.前に踏み出す力
2.考え抜く力
3.チームで働く力
次世代
リーダー力
1.やり続ける力
2.周囲を牽引する力
3.高め合う力
AnalyzeU+を使ったOfferBoxプロフィール作成術はこちら

就活の可能性が広がる

様々な業界からオファーが来ることで、就活の可能性が広がります。

OfferBoxを利用した学生さんの声

  • 九州大学 芸術工学部吉田 ももこさん

    OfferBoxがなかったら出会えなかった「商社」という内定先

    自己分析するのに役に立ちそうだと思い利用しました。専攻とは関係ない業界からオファーが来て「私でもこういう職種につけるんだ」 と気づかされることがなんどもありました。あとは特別な選考に参加できるところです。少人数の説明会であったり、選考免除であったり、社員の方とのコミュニケーションを取る機会をもうけていただいたりと、ありがたかったです。

  • 二松學舍大学 文学部稲部 勇人さん

    「こんなに大きな企業に興味を持ってもらえたのか」と嬉しくなりました

    登録初日にオファーをいただいて、「こんなに大きな企業に興味を持ってもらえたのか」と嬉しくなりました。それ以降も連日のようにオファーをいただいて、「こんなに来るものなのか」と驚きましたね。OfferBoxでは、どの企業もオファーの理由を書いてくれていたので、それを参考にプロフィールを修正していました。選考でも、その企業が興味を持ってくれたポイントをアピールするようにしていましたね。

  • ⽇本⼤学 経済学部⼩笠原 歩実さん

    人事の方とすぐに会えて、少人数で話ができることが良かったです

    正直、自分の大学レベルでオファーが届くのか不安でした。先輩からも2〜3月にはオファーがたくさん来るから枠を空けておいた方が良いと言われたことも本当なのか疑っていましたが、本当でした。人事の方とすぐに会えて、少人数で話ができることが良かったですね。また、ナビサイトと違って、人事の方が自分に興味を持ってくれている状態で話ができることも良かったです。

登録から選考までの流れ

  1. プロフィール登録

    プロフィール入力率80%以上を目指しましょう!

  2. オファーが届く

    企業の担当者があなたのプロフィールを見てオファーします。

  3. 選考スタート

    オファーを承認したら、企業とのやり取りがスタートします。
    最初は選考ではなく、面談やインターンシップになることもあります。

2023年卒、2024年卒学生が利用中!

まずは会員登録する(無料)

会員登録は3分で完了

就活サイト「OfferBox」からのお知らせ

就活サイト「OfferBox」のよくある質問

オファー型就活サイトってなに?
オファー型就活サイトとは、企業が、サイトに登録された学生のプロフィールを見て、興味をもった学生にオファーを送ることができる就活サービスです。スカウト型サービス、逆求人型サービスと呼ばれることもあります。
OfferBoxと、他の就活サイトとの違いは?
一般的なナビサイトは、学生が新卒採用をする企業を見つけてエントリーする流れになります。OfferBoxなどのオファー型就活サイトは、企業が学生を見つけて、オファーを送る流れになります。
なかでもOfferBoxは、企業に通数制限を設けていたり、一括送信を禁止していたりすることで、1通ごとのオファーが丁寧に送られるような仕組みになっています。
他の就活サイトと併用するとしたらどういう使い方が最適?
一般的なナビサイトでは、自分がまだ知らない企業や、実は自分と合っている可能性がある企業を見つけることはできません。OfferBoxでは、普段の自分の写真や自己PRを載せることで、そこに魅力を感じた企業からのオファーを受け取れますので、自分の知らなかった企業や業界を知ることができ、視野を広げることができます。