|
大阪府に生まれる。 |
|
立命館大学を卒業する。 |
1992年 |
ミヤコ版画大賞展スポンサー賞を受賞する。(都画廊・大阪) |
1993年 |
さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ展に銅版画を出品する。(札幌・丸井今井ホール) |
1994年 |
日本版画協会展に出品する。(東京都立美術館) JACA'94 日本ビジュアール・アート展に銅版画を出品する。(東京・伊勢丹美術館) 同海外展 シドニー展(チフリープラザ) キャンベラ展(オーストラリア国立大学・キャンベラ美術大学ギャラリー) 香港展(香港視覚芸術センター) |
1995年 |
西脇市サムホール大賞展に銅版画を出品する。(西脇・岡之山美術館) 日本版画協会展に銅版画を出品する。(東京・都立美術館) ナイーブアート大賞展に銅版画を出品する。(京都・ギャルリ華堂) |
1996年 |
高知国際版画トリエンナーレに銅版画を出品する。(高知・いの町紙の博物館) 日本版画協会展に銅版画を出品する。(東京・都立美術館) ミヤコ版画大賞展に銅版画を出品する。(大阪・都画廊) ポートランド美術館国際版画展に銅版画を出品する。(U.S.A. Oregon) |
1997年 |
西脇市サムホール大賞展に銅版画を出品する。(西脇市・岡之山美術館) |
1998年 |
神戸版画ビエンナーレ1998に銅版画を出品する。(神戸阪急ミュージアム) 伊丹市立美術ギャラリー・伊丹大賞展に銅版画を出品する。(伊丹美術ギャラリー伊丹) 代官山アートフェア‘98に銅版画を出品する(東京ヒルサイドフォーラム) |
1999年 |
代官山アートフェア‘99に銅版画を出品する。(東京ヒルサイドフォーラム) |
2000年 |
KYOTO版画2000展に銅版画を出品する。(京都市美術館) |
2001年 |
あおもり版画トリエンナーレ2001展に銅版画を出品する。(青森市立市民ギャラリー) |
2002年 |
ARTIST FAINALIST賞の最終候補になる。(ピサ・イタリア) 代官山アートフェア‘02に銅版画を出品する。(東京・ヒルサイドフォーラム) 日本・韓国 現代版画交流展に銅版画を出品する。(豊中市立市民ギャラリー) |
2004年 |
あおもり版画トリエンナーレ2004展に銅版画を出品する。(青森美術市民展示館) 日本・ブルガリア版画交流展に銅版画を出品する。(ソフィア市立芸術センター・ブルガリア) 日本版画協会展に銅版画を出品し準会員に推挙される。(東京・都立美術館) |
2005年 |
KYOTO版画2005日本・タイ国際版画展に銅版画を出品す出品し奨励賞を受賞する。(京都市美術館・福岡アジア美術館) 「版画作家により年賀状展」に銅版画を出品する。(相生森林美術館・徳島) タイ・日本国際版画展に銅版画を出品する。(クイーンズギャラリー・バンコック・タイ) 明日を担う西宮の作家展に銅版画を出品する。(西宮市民ギャラリー・兵庫) 日本版画協会展に銅版画を出品する。(東京・都立美術館) 日本現代芸術祭に銅版画を出品する。(ヘイリ芸術村・韓国) |
2007年 |
あおもり国際版画トリエンナーレ2007に銅版画を出品する。(国際芸術センター青森) |
|
「版画作家により年賀状展」に銅版画を出品する。(相生森林美術館・徳島) |
|
日本・アメリカ国際版画展に銅版画を出品する。(京都市美術館・徳島県立近代美術館) |
|
日本版画協会展に銅版画を出品する。(東京・都立美術館) |
|
日本・ポーランド国際版画展に銅版画を出品する。(京都市美術館・島根県立美術館ギャラリー) |
|
日本・イギリス国際版画展に銅版画を出品する。(京都市美術館・北九州美術館) |
|
アトリエ凸凹日仏交流版画展に銅版画を出品する。(西宮市北口ギャラリー) |
2012年 |
神戸アートマルシェ2012にアトリエ凸凹より銅版画を出品する。(神戸オリエンタルホテル) |
|
第2回日仏交流版画展に銅版画を出品する。(シティ・インターナショナル・デ・ザール パリ)「所属」
2000年〜版画京都展実行委員会会員 |
2005年〜日本版画協会準会員 |
2003年〜2011年 西宮美術協会会員 |
|