楚々として可憐な咲き姿、細い枝ごとにしなやかに揺れるさまが好まれ、古くから多くの人に愛されてきた、萩(はぎ)。
秋を代表する花として「萩」の字がつくられたといい、秋の七草の一つとなっています。
来客の際、お茶菓子などに一枚添えるだけで華やかなおもてなしになります。
同じ柄30枚入です。
懐紙とは和紙を重ねて二つ折りにしたものです。元は、その名の通り懐(ふところ)に束ねて入れておき、手紙を書いたり、メモとして使っていたようです。
現在では、お茶席でお菓子をいただく際に使われることはもちろん、こぼれたものを拭いたり、お金を渡す際に包んだりと用途はさまざまです。
小さいのでバッグに忍ばせておくと便利です。
同柄で、「はがき」「レターセット」があります。
◎内容:30枚入
◎サイズ:横14×縦17.5cm
*こちらは、ネコポス可能な商品です。ただし、大きな商品と同梱される場合は、宅急便になりますので、ご了承ください。
*ネコポスの場合、配達日時のご指定・代金引換はできません。