■スマートフォンの方は↓「商品情報をもっと見る」から【詳細と発送予定日】をご確認下さい。
お部屋の小窓はもちろん、なんと浴室にも!
使い方いろいろ!ハイブリッド高機能カフェカーテン
細い幅ナローサイズ 幅90cm 高さ176cmロングサイズ
やり過ぎというくらい、極限まで生地密度を高めた結果、高機能すぎるレース生地が出来ました。
★とっても透けにくい
★紫外線カット率:99.5%
★遮熱断熱素材「エコリエ」採用生地
そんな高機能すぎるミラーレース生地に
★水をはじくはっ水加工、防カビ加工も!浴室でも使えます!
◆この商品は、上部の穴の中にポール(別売)を通して取り付ける「カフェカーテン」です(フックがついたカーテンではありません)。
浴室・脱衣所 台所や玄関などの小窓の日差し対策や、棚に取り付けて目隠しにご利用頂けます。即納可能。
(検索用)
サイズ:幅90x高さ176cm 間仕切り
カフェカーテン 外から見えないカフェカーテン プライバシー保護カフェカーテン 撥水加工 はっ水加工 防カビ加工
約80cmの場所にかけた場合 | 約60cmの場所にかけた場合 | 約45cmの場所に | 約30cmの場所に 生地は驚異のUVカット率99.5% 異次元の高機能ミラーレース生地 ここまで来るとレースカーテンではない!? というくらい徹底的に高機能に特化した、ワンアンドオンリーなミラーレース生地です。 通常のカーテンの仕様はこちらで販売しています。 ※通常のカーテン仕様の生地には、はっ水加工・防カビ加工はしていません。 やり過ぎというくらい、極限まで生地密度を高めた結果、高機能すぎるレース生地に
↑実際に水をかけてみました。 「はっ水加工」とは、生地の表面が水をはじくようにする加工です。 この加工をした生地に水がつくと、玉のような水滴となって転がり落ちていくため、生地は濡れにくくなります。 お風呂やキッチンなど、水廻りの窓や目隠しにおすすめのカフェカーテンです。 ※「撥水加工」の特性上、生地と水とをこすれるようにすると、生地が水を通す傾向にありますのでご注意下さい。 ↓動画も撮ってみました。 はっ水加工の効果について ポリエステル100%の生地ですので、洗濯機で丸洗いが出来、清潔に保つことができます。 気になるのは、はっ水加工の効果についてですが、お洗濯を繰り返したり、経年劣化で生地が傷むと はっ水効果は落ちていきます。 ただし、落ちたはっ水効果をある程度復活させる方法もあります。 まずお洗濯ですが、洗剤が生地に残っていると、はっ水効果は落ちやすくなります。 そのため、すすぎは少々長めにして、しっかり洗剤を落とすようにして下さい。 はっ水加工の効果をある程度復活させるには、熱を与えることが効果的です。 すすぎが長くなると、生地にシワがつきやすくなりますが、アイロンを掛けてシワをのばせば、 洗剤も落ちて、熱も与えられるので一石二鳥です。 公的試験機関にて防カビ試験を行いました。 【試験方法】JIS Z 2911 カビ抵抗性試験方法(湿式法) カビ胞子懸濁液を試料又は試験片に接種し、一定期間培養後、表面に生じた菌糸の発育状態を肉眼や顕微鏡で調べる方法です。 湿式法は水分の多い条件下のかび抵抗性を評価する方法です。 【供試カビ】 (1)Aspergillus niger NBRC 105649 (2)以下3つの混合 Penicillium citrinum NBRC 6352 Chaetomium globosum NBRC 6347 Myrotheciumverrucaria NBRC 6113 (3)Cladosporium cladosporioides NBRC 6348 【判定方法】洗濯していない状態と、5回洗濯後の生地に接種し、1週目と2週目の菌の発育状態を調べました。 【結果】どちらの状態の生地についても、1週目と2週目の菌糸の発育は認められませんでした。 |