TY 4 リトルカブに組みましたが、注意点が数点あります。まず組む前に各部品のバリ取りをしてください。特にピストンは角が立っていますので落としてください。耐水ペーパー800番で落としました。スカートも長いのでピストンの角はある程度落としても大丈夫です。シリンダーは作りはまずまずでガスケット 面の面出しするくらいです。ここが致命的ですが、バルブは確実に摺り合わせしてください。ダダ漏れです。コンパウンドがなかったので耐水ペーパー800番で面出ししましたがこれだけで普通に使えるようになります。あとタペット調整はぜったい必要です。カムにサビがあったりフィンのカケなどありましたが値段を考えたら許容内。腰上を調整しながら組める人には非常にお買い得です。各部のクリアランス、精度はまずまずで耐久性に関しては観察中ですが、ぶん回しても登板走っても問題ありませんでした。まとめで、タペット調整、バルブ摺り合わせが出来る方にはおすすめです。