Amazoner 4 カスタムとしては、AKRACINGの別売4Dアームレストがポン付けできます。機能や使い勝手はアームレストのレビューを参考にされてください。標準のカタカタゆるゆるの小さなアームレストよりずっと良くなります。途中換装は大変なので、組み立て前に同時購入がオススメです。フレームとかの基本設計は他の多くのゲーミングチェアと共通なのでしょうか。販売は日本の会社ですが、同じmade in chinaです。こちらのほうが品質管理がいいのか、変な不具合、傷、欠品等々に悩む心配が無いのは嬉しい限りです。枕クッションは明らかに詰めすぎで、硬い上、形も悪くて邪魔なので、思い切って中身の袋を破って2/3くらい綿を出してしまいました。するととても柔らかくなってフニャフニャ…気持ち良い!やはり全体的にファブリックの品質がいいですね。素肌に長く触れても気にならない。頭クッションは外しても良かったのですが、行き場所がないのでちゃんと使います。というかこのフニャフニャにした状態が本来の枕?としての使い方だと思います。問題の座面は確かに薄いです。使用一週間で表面の折り目がズレて、ヘタリの気配が。。底づきする感じはまだないですが、最初から固めの座面だと思ってたほうがいいです。ここはそのうち座布団追加かな。