永平寺と總持寺の二大本山を有する曹洞宗。
坐禅を通して真実の自己・仏性にめざめようとする宗風には揮毫者の境涯が感じられ見る者に深い感動を与えることでしょう。
◇サイズ/縦78cm×横37cm・12枚綴り(紐付)
◇巻 末/大本山各寺院並びに墨蹟揮毫者紹介
◇材 質/紙(墨蹟部分・和紙)
◇監 修/高祖永平道元禅師近畿地区遺蹟顕彰会
◇表紙絵/兎図(部分) 酒井宗雅 筆 兵庫県立歴史博物館 蔵
【部数がまとまればお得です】
6部〜30部: 1冊単価 2,100円/31部〜50部:1冊単価 2,050円/51部以上:1冊単価 2,000円(税抜)
※割引単価への訂正は手作業で行っております。
確定後のご注文明細を含めた返信メールをご確認ください。
平成23年度版
曹洞の墨蹟日暦墨 蹟 日 暦 の 特 色 この日暦は、単にカレンダーだけとしてではなく墨蹟・染筆の美術品として製作されています。さまざまな特色を活かしてご利用ください。また、日暦の表紙絵は毎年干支に因んだ国宝・重要文化財級の絵画を使用しており、これもまた重厚です。
▼こちらの商品は通常配送のみの取扱です(日時指定:可)▼
■ ご注文確認のメールを営業日より1~2日中にお送り致しますので、内容に誤りがないか、必ずご確認下さい。
■ ご注文より1~3営業日中に、通常配送方法として佐川急便又は日本郵便(沖縄&代金引換)にてお届け致します。オプション配送(クリックポスト、レターパック等)につきましてはお買い物ガイドをご覧ください。
※在庫切れ、混雑により納期が遅くなる場合はその都度ご連絡致します。