耐寒性晩抽性にすぐれた黄芯の冬どり中晩生種。玉は極濃緑の砲弾形で、尻張り胴張りがよく多収。各種病害に強くて作りやすい。
生理障害の発生が少ない冬どりの中晩生種! タキイ種苗 中晩生ハクサイ(90日型) 黄ごころ90 【特性】 | |
・耐寒性・晩抽性にすぐれた黄芯の冬どり中晩生種。 |
・玉は極濃緑の砲弾形で、尻張り・胴張りがよく多収。 ・各種病害に強くて作りやすい。 【栽培の要点】 | |
・直まきでは5粒前後のタネをまき、随時間引き、本葉6〜7枚までに1本立ちにします。 |
・育苗では本葉4〜5枚の苗を定植。乾燥や過湿に注意し、生育後半まで肥効を保って順調な結球を進めます。 ・結球の頭を軽く押してみて、かたくしまってきたら収穫します。
| ![]() ※栽培暦は地方・気候により異なります。 上記月日に頼らず貴地の気候に合わせて栽培してください。 ハクサイ・はくさい・白菜・きごころ・キゴコロ
実店舗でも販売しているため、ご注文のタイミングによっては、商品の在庫がない場合があります。 | 在庫がない場合は、発送まで約1週間お時間をいただく場合がございます。 あらかじめご了承の上、ご購入お願いいたします。 こちらの商品は郵送のため、商品代引き・日付・時間指定は出来ません。 |