「わじまの海塩」は釜炊きをせずに、海水の上から体温と同程度の熱をあて、低温でゆっくり蒸発・濃縮させて結晶化させた塩です。輪島は濃厚なうま味の発酵調味料「魚醤(いしる)」の産地。発酵には、成分のバランスが重要です。低温結晶により、素材に素早く浸透して、発酵を促し、うま味が生まれます。また、溶けやすく、素材にすぐ馴染みます。おむすびに、浅漬けに、食卓に、料理の最後に使う「後塩」におすすめです。