ak 1 使用していると、中のプラスチックが割れて、頭を強打しました。危険です。1年以内なので、メーカーへ出してみます。2021年5月10日追記トリガーポイントの担当者の携帯から電話がかかってきました。こちらの心配をするでもなく、割れた製品の使用状況を聞くだけ聞いて、私の使い方が悪いの1っ点張り。。。普通、体の心配や謝罪があってもいいかと思いますが、すごく気分悪い感じです。挙句の果てに全体重をかけたらダメだと??今後そのような使い方はしないで!だって。。アホですか。体重かけて使う健康器具でしょ?製品の耐荷重がしっかりできていなかったから割れるんでしょ。製造工程でできの悪いのに当たっただけかもしれませんが、ここのメーカーの対応には耳を疑う。製品保証でなく返金してほしい。。
K 4 初めてのスナップボールで、取り扱い説明書が全て英語だったため他の商品で使い方を確認。矢印方向にボールを回すことで、チョロQのようにバネに負荷がかかって自動で回りだす仕組み。しかし、いくら回しても負荷がかからず回るだけで、おかしい???初期不良かと。わかったのは『この商品を立てて、矢印が上を向く状態だといくら回しても反応しない』ということです。水平はもちろん、立てても矢印が下向き状態なら大丈夫でした。ローラーが回りだしたら手が勝手に持っていかれて動きますが、その動きを助けるような感じで手首を回します。タイミングが合うとどんどんスピードが上がって行って暴れてきます。それを抑えることで腕を鍛える感じ。紐を通す穴もあり、紐で回転させることも可能。ただし、紐は付属していません。使い方はYoutubeに動画がたくさんあるので、それを見ると早いです。============================持ち方によって鍛える部位を変えられるということですが、前腕部ばかりで上腕部がほとんど鍛えられないので☆を1つ下げました。握力もまぁあんまりって感じですね。