このアマローネは厳しく葡萄を選別するため、100kgの葡萄から最大でも30〜35Lしかワインになりません。10月に房のまま収穫した葡萄は、3月までアパッシメントします。
アマローネを仕込む時期はとても寒く糖度も高いため、発酵に時間がかかります。天然酵母を使用します。大樽と225Lのバリック各50%で、18〜20ヶ月熟成させています。
大樽とバリックの比率は年によって異なりますが、樽の影響が出すぎないようにしています。ふちが僅かにオレンジかかった深いガーネット色、ビターチョコレート、シナモンを思わせる香りもあります。
力強いアタックがあり、かすかに甘味を感じます。喉越しは驚くほどなめらかで、余韻も素晴らしく長く続きます。「カピテル デ ロアリ」は、「チャペルの樫並木」の意味です。
樫並木は、土地の境界線の役目を果たしていました。「'15VTは暖かい年でしたが、暑すぎない良年。とても品質の良い葡萄が沢山獲れた年です。10年は熟成出来るでしょう」とジャンマリアは話していました。
ケース売り 重口 業務用 wine
■ワイン名 | アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ クラッシコ カピテル デ ロアリ Amarone della Valpolicella Classico Capitel de’Roari ■ワイン種別 |
赤ワイン |
■味わい |
重口 |
■生産者 |
ルイジ リゲッティ |
■産地 |
ヴェネト |
■容量 |
750ml / フルボトル |
■等級 |
|
■備考欄 |
|
ワイン通販・ネット販売はヤフーヒグチワインで!!
|
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)