最短3ヶ月で理想の身体へ
月々9,300円(税込)~
詳しくはこちら
■仕様
・サイズ
火打ち金:約9.5cm×約5.2cm
火吹き棒:約9cm〜約48cm
綿布:約20cm×約12cm
収納ボックス:12.7cm×9.5cm×3.5cm
※火打石、火口のサイズはバラバラとなります。
・重量
約250g〜280g(ボックス含む全重量)
※火打石の形状によって若干の誤差があります。
・セット内容
火打ち金、火打ち石、火吹き棒、綿布、火口
商品説明 | |
---|---|
火起しに必要な火打石セット☆ セット内容は、火打ち金、火打ち石、火吹き棒、綿布、火口となります。 火打石での火起こしは一見不便そうですが、使い慣れるとカチッと一発で火種ができ、短時間で火を起こすことが可能となります。 ぜひ一度、火打石での火起こしにチャレンジしてみませんか? 海、山、川、野営地でのソロキャンプなどで本格的に火起こしを愉しむことができます。 収納ボックスと綿布を使用して、チャークロスを自作することも可能です。 焚火の際の火力低下や焚き付け時などには、付属の火吹き棒が役に立ちます。 火口は使い切りですが、使い切った後は100均などで手に入る麻紐をほぐして保管すると便利です。 火打石には火おこし道具としての他に、古くから厄除け縁起担ぎとして使用されてきました。 切り火(鑽火)として火打石で火花を起こし、身を清め、魔を祓うといったことにも利用することができます。 縁起の悪いことや危険な目に遭わないようにと、今でも伝統を重んじる職業(芸能人・落語家・花柳界)や、鳶職・大工など危険な業務に従事する人に愛用されています。 ■仕様 ・サイズ 火打ち金:約9.5cm×約5.2cm 火吹き棒:約9cm〜約48cm 綿布:約20cm×約12cm 収納ボックス:12.7cm×9.5cm×3.5cm ※火打石、火口のサイズはバラバラとなります。 ・重量 約250g〜280g(ボックス含む全重量) ※火打石の形状によって若干の誤差があります。 ・セット内容 火打ち金、火打ち石、火吹き棒、綿布、火口 ■注意事項 ※海外からの輸入製品の為、輸送中にパッケージの凹みや傷、製品に若干の傷や凹みなど生じる場合がございます。 ※商品の中の火打石は天然石ですので、形状、大きさなど画像と同じではありません。 ※焚火などをする場合は、ルール・マナーを守り、安全に配慮して楽しみましょう。 ※本商品を使用して起きた事故や怪我など、当店では一切責任を負いませんので、安全に注意してご使用ください。 予約商品の場合、コチラをご確認下さい。 | |