K 3 硬めが好きなのでボンネルコイルを利用してましたポケットコイルにすると硬さはあっても分散されるため柔らかく感じるというネット情報から良く腰掛けるマットサイドと腰部分が線形の太いスプリングで硬めと図解されていたので購入を決めましたが実際はたしかに腰部分は程よく硬く柔らかくという印象ですがマットサイドは腰かけるとベッドサイドフレーム(10cm程度マットレスが入り込む)まで潰れてしまいフレームに腰掛ける状況になりますマットレス4コーナーも同じ状況になるので腰の部分だけ太めの線形で2ゾーン?と感じるほどでしたやはりボンネルタイプに戻そうか悩み中です1か月程度使用してみて腰や首の負担を見定めたいと思います。追記腰高、肩甲骨沈みになり低反発枕を低めにしても寝ている間ストレートネック崩れみたいな体勢になるため首をやられたようです。頚椎症性神経根症で通院中です。肩甲骨部分に複数枚のバスタオルを敷いて沈まないように対処してますが早めに買い換えたいです。