拡張音源の品質は非常に高く、かなりシビアなレベルでの音源、グルーヴの収録が実現されている事は明白ですが、そうした高品位な音源やグルーヴを読み込んで「どう振る舞うか」がドラム音源エンジンにとって最も重要なポイントです。
BFDでは、音源の集音のベロシティレイヤー(ベロシティ*の強さに応じて音色が切り替わる層や層数)が非常に高く、はっきり言って玄人ドラマーでも「騙せる」レベルの振る舞いを実現しています。しかし、それ故に非常に大きなメモリを必要とし、しかもHDDへのアクセスも尋常ではなく、物理的にデスクトップミュージックでは現実的ではない高い要求を求められます。(弊社でのお客様では、HDDやメモリがプロフェッショナルスペックでない方から、しばしばお問い合わせを頂く事になってしまっているのが現実です)
また、ドラム玄人ではない多くの「人間」という生き物にとって、「リアル」に感じる振る舞いとしては必要以上のサウンドであるとも言えます。
そんなBFDの後発にあたるADDICTIVE DRUMSでは、そうした「非現実的」な盲点をクリアにし、しかもリアルかつ軽快な振る舞いを行うよう設計されています。
一例を挙げると、同じベロシティ*のMIDIノートが入力されても、ADDICTIVE DRUMSは「非常に近しい、それでいて異なる音」をランダムに鳴らしてくれます。これは「リアルなドラムでは絶対に同じ打点/強さで叩かれる事は起こりえない事象である」という事が「リアル」を感じさせる重要なポイントである、という事を突き止めたことによる独自の振る舞いです。これ故に、ベロシティレイヤーを必要以上に細かく用意する必要がなく、それ故現代の標準メモリスペックで事が足り、しかも打ち込みの際に一打一打に異なるベロシティを設定する必要なく「人間らしい」振る舞いを起こさせる事に成功しています。
Addictive Drumsエンジンは、機械的なその他ドラム音源と異なり、ある意味では要領の良い天才肌的な人間にも似た、頼れるドラム音源エンジンという訳です。
*ベロシティとはMIDIノートの音の強さを司るパラメータです。
関連タグ:VST ドラム音源 エックスエルエヌオーディオ アディクティブドラムス仕様詳細・対応動作条件は、メーカーサイトの情報をご確認の上、お買い求めください









お買い物前に
インターネットショッピングは、「お客様のご意志に基づいたお買い物方法」となりますので、お買い物の際には幾つかの事項をお守り頂く必要がございます。
弊社は通信販売法および特定商取引法に則り運営をしており、それについてのご案内特設ページをご用意しております。お買い物前に必ず下記リンク先「ご注文前に」をお読みの上、ご利用をお願い致します。なお、諸対応は「ご注文前に」および「お買い物ガイド」に準じ行わせていただきます。
詳しくはこちら
在庫・納期について
各商品ページには「翌日お届け」「お取り寄せ商品」などの画像を表示している場合が御座います。
これらは弊社の在庫状況をお知らせする目的で表示をさせて頂いております。
「翌日お届け」:弊社に在庫が御座います。
「お取り寄せ商品」:弊社に在庫がございません。メーカーへ在庫確認の後、納期をお知らせ致します。
「ご予約商品」:商品入荷次第の発送となります。なお、市場分割納品の場合は必ずしも一次納期で手配できるとは限りませんので、必ず商品ページの予約状況をご参照下さい。
なお、これら表示は更新作業の反映にかかる時間などにより常に確実な情報であるとは限りません。
あくまでも目安としてご参考下さいますようお願い申し上げます。(毎営業日に状況反映を行っております。)
詳しくはこちら
領収証などについて
領収書や請求書の発行は随時承っております。ご注文手続き(お支払い方法選択など)の際にご用意しております「備考・通信欄」へ自由記入欄がございますので、ご希望の旨をお書き添え下さい。なお、弊社の領収書は電子発行となります。必ずご連絡が取れるメールアドレスをご設定の上、ご注文ください。
また、ご注文内容と大きく異なる内容でのご依頼や、発行義務が発生しない状況においてはお断りさせて頂く場合も御座います。あらかじめご了承くださいませ。