TODAY’S TOPICS
コーディネートに取り入れるだけで、スタイルが洗練される「最旬アイテム」をお届けする連載「TODAY'S PICK…
カメヤマローソク 和ろうそく 4号/仏具/ブランド:カメヤマローソク/【発売元、製造元、輸入元又は販売元】カメヤマ/【カメヤマローソク 和ろうそく 4号の商品詳細】●伝統的な和ローソクの風合いをそのままに洋ローソクの原料を使用し、和ロー型に仕上げたローソクです。/cate30061
パラフィン、綿芯 【注意事項】 ・点火の際は、ローソクの中にマッチ、芯糸などの可燃物が入っていないことをお確かめください。ローソクの溶けや、炎が大きくなるなど異常燃焼の恐れがありますので絶対に入れないでください。 ・火を灯したら絶対にそばを離れないでください。 ・燃えやすいものの近くや、不安定な場所では使用しないでください。 ・必ず水平を確認して、ローソクの穴、長さに合った不燃性の燭台にまっすぐに固定してご使用ください。 ・燭台を洗浄した後は、必ず乾いた布などで水分を拭き取ってからご使用ください。 ・ローソクの火と微量の水が反応すると、ローソクの芯糸が燭台の外に飛び出す恐れがあります。 ・燭台が熱いうちにローソクを立てると溶けて倒れることがありますので燭台が冷めてからご使用ください。 ・空調などの風があたる場所でのご使用は、溶けたロウが流れて敷き物などを汚す可能性がありますのでお避けください。 ・燃焼中、消火直後はローソクおよび燭台が熱くなっているので手を触れないように注意し、ロウが固まるまで動かさないでください。 ・燃焼中、芯糸が長くなり炎が大きくなった場合一旦消火し芯糸の先をハサミで5ミリほど切り再び点火してください。 ・使用の際は芯糸をまっすぐに立てて点火し、再点火する場合は芯糸の根元に点火してください。 ・特に冬場、気温の低い場所で再点火する場合は、芯糸の根元部分に火を近づけ、ロウを十分に溶かすようにして点火してください。 ・芯糸が2mm以下の時に再点火する場合は、マッチやライターなどの火でロウを溶かし5、6滴捨て、芯糸を5mm以上にすると点火しやすくなります。 ・消火の際は水を使用しないでください。 ・就寝時には必ず消火を確かめてください。 ・直射日光や高温所を避け、冷暗所で保管してください。 ・小児・ペットのそばでは使用、保管しないでください。 ・燃焼時間は燭台の素材、形状、気温、風など使用環境により異なります。 ・気温が低い場所などでの使用はロウが燃え残ることがあります。 カメヤマローソク 和ろうそく 4号 カメヤマローソク 和ろうそく 4号に関する詳細なお問合せは下記までお願いします カメヤマ 531-0076 大阪府大阪市北大淀中2-9-11 0595-82-9837 カメヤマローソク 和ろうそく 4号 ( 6本入 ) 【ブランド】 カメヤマローソク |
コーディネートに取り入れるだけで、スタイルが洗練される「最旬アイテム」をお届けする連載「TODAY'S PICK…
洗練された装いが常に注目の的であるキャサリン皇太子妃とメーガン妃。エレガント、と…
冷え込みがだんだんと強くなってきたこの頃、防寒性を高めながら洒落感を上乗せできる…
「FENDI(フェンディ)」による期間限定カフェが2022年11月4日(金)より、東京・神宮…
毎回、『Precious』でおなじみの美容賢者の皆さんに、愛用コスメや大人世代におすすめ…
本日11月4日(金)は、新しく物事を始めるのに最良の日とされる「一粒万倍日」。そん…
これで、解決!朝~夜まで対処できる、気温15度前後の服装
※Precious本誌ならびにPrecious.jpに関するお問い合わせはこちら。
※本サイトに掲載している2021年4月1日以降の記事の価格は、すべて税込みです。
※小学館が雑誌『Precious』およびWEBサイト『Precious.jp』にて運営しているInstagramの公式アカウントは「@precious.jp」のみになります。Preciousのロゴや名称、公式アカウントの投稿を無断使用しプレゼント企画などを行っている類似アカウントがございますが、弊社とは一切関係ないのでご注意ください。
類似アカウントから不審なDM(プレゼント当選告知)などを受け取った際は、記載されたURLにはアクセスせずDM自体を削除していただくようお願いいたします。また被害防止のため、同アカウントのブロックをお願いいたします。
※『Precious.jp』のロゴを冠した通販サイトは偽サイトです。購入、個人情報入力などはご注意ください。