sei 3 ゼオライトはアンモニアを吸着するとのことですので水槽立ち上げから一週間程、バクテリア未定着によるアンモニア濃度の上昇をこのゼオライトで緩和しようと思い購入しました。60cm水槽で1袋(5玉)を使うそうで、入れ過ぎても問題無いとあり、効果は半年~1年持続するそうです。イオン交換作用で軟水化し、pHも安定させるそうです。立ち上げ直後の水槽に入れて様子を見ていましたが、アンモニアを硝酸塩にするバクテリアの定着が進まないように感じ水槽が安定する1ヵ月後に再度、入れてみようと思います。メダカ用とありますが、汽水や海水生物以外なら問題ないようで、ミナミのエビちゃんも玉の上でツマツマ元気です。細かな泡が多く出るということは多気孔なゼオライトである証拠でバクテリアの住家としてのオブジェと考えてもいいかと思います。追記???1ヶ月後に再度投入し、悩まされていたガラス面の苔今は殆ど気にならない程度に抑えられています。この玉の効果と断言はできませんが、私は購入して良かったと思ってます。