Life Science 5 何かありましたら追記します。7月7日追記:購入後2か月たちました。書き込みが増えていて驚きました。タイヤ取り付けで苦労している方が多いようですね。「Vブレーキ、前輪、外し方」で検索してください。動画でもWebでも最初にVブレーキの開放手順が出てきます。一度車に乗せるために前輪を付け外ししましたが道具なしで30秒かかりません。現在も60キロ走行ごとの充電(週1回程度)で運用できています。2回ほど60キロ(4往復)持たず、最後の1、2キロが無灯火になりました。最後の一つが点滅したら2、3キロで電池が完全に切れ、それ以降電源が一切入らなくなります。ご注意ください。自力走行には一切問題ありません。ライトがつかなくなるだけです。問題か?バッテリーの取り外しが横スライドでどことも干渉せず、軽いので持ち運びと充電に抵抗感はありません。ペダルだけ三ケ島の900円のものに交換しました。気持ちの問題かもしれませんが、漕ぎやすくなりました。5月14日追記:バッテリランプは30キロで1つ、45キロで2つ減り、60キロで最後の一つの点滅が止まらなくなりました。信号間は時速25キロ巡行を目指し、サポートがかかると速度が落ちている証拠なので頑張る、という乗り方をしているため通常より長く乗れていると思います。のんびり乗ると常にアシストが効きますのでこの半分くらいだと思われます。出足がいいので、信号などによる加減速に抵抗感がなくなりました。ただ、男性が乗るにはシートポストがもう少し長いとありがたい。最安値帯であり、手をかけるタイプの自転車ではありませんが、350㎜シートポスト買おうかな。。。5月8日追記:出足が鋭く簡単に時速25キロ巡航速度まで行きます。30キロ巡行は厳しいです。車体が重いので自転車を振って乗ると疲れます。回転数重視の乗り方の方が向いています。向かい風、上り坂などで速度が落ちるとしっかりモータが効きます。北海道ですが、アマゾンの表示の最短で届きました。カゴと本体が別で届くので注意が必要です。ロードバイクで通勤していましたが、首を痛めリュックを背負って前傾姿勢で乗れなくなったため、カゴ付き、時速25キロ程度で巡行可能(小径車を選ばなかった理由)な構成の自転車を探していました。そして電動自転車に興味を持ち、クロスバイクの特徴と荷台と泥除けがつきながら最安値帯の本商品を発見し購入しました。ロードバイクと比べると当然倍以上重く、ママチャリの後ろに5キロの米袋を載せた感じです。前輪とハンドルが外れている状態で届きますが、クイックリリース+Vブレーキ使用のためマウンテンバイクと同じ感覚で取り付けられます。後輪もVブレーキですが、気軽に外せるのは前輪のみです。ブレーキ位置の調整は付属のプラスねじ回しでできます。シュー(ブレーキゴム)の位置調整に必要な6角レンチはついていません。必要を感じた方は百均で6角レンチセットを購入する必要があります。調整時LEDライト(右)側は前に倒してずらす必要があります。本体は接合部にアルミやステンレスを使用しており、さびなどが発生しにくいように配慮されています。荷台やリング錠はメッキスチール量産品ですので、安いママチャリ同様さびが出やすいと思われますので、付属の自転車オイルをウェスにしみこませて拭いておきました。ギアも外装ギアですので時々油をさす必要があります。メンテフリーを期待している方は内装3段の方がよいと思われます。モーター側を含めてタイヤはいずれも普通の自転車と同様に回ります、ペダルは少し抵抗感があります。ロードにつけていた三ケ島ペダルを考慮中です。アシストをかけない間は普通の自転車です。塗装はきれいですが、高級品のような塗装保護のコートはされていませんので金属とぶつかるとはがれます。(私も作業中に工具がこすれ、表面塗装が剥がれました。)ただ、内側にさび止め用の塗装が行われいますので、本体は簡単にはさびないと思われます。バッテリーは6割ほど充電された状態で届きます。バッテリーと自転車本体の鍵は別です。本体の鍵は開錠すると抜けなくなりますのでキーチェーンにつけっぱなしにはできません。モーターは250Wですので平たん路や普通の坂道はらくらく登れます。ロードでも足に来る円山公園→円山動物園→旭山公園のルートを苦労せずに走行できました。20キロ走行くらいで残量メモリが一つ減りました。アシストは低速ではしっかり、車速を早めると全くアシストしなくなります。LEDライトは時速20Km程度での街乗りでは十分な明るさです。モーター電源を入れないとつかないので、モーターが切れると無灯火となると思われます。夜に長距離乗る方は百均のシリコンゴムポジションライトくらいはつけておいた方がよいかもしれません。コード類はきれいに束ねられており安心です。自転車に油をさしブレーキ位置の調整ができる、程度のメンテができる(挑戦する気がある)人には十分楽しめる自転車だと思います。全くメンテをできない人はそもそも通販で自転車を買うべきではありません。この金額でこれだけの装備がついている自転車は他にはないでしょう。クロスバイクとママチャリと電動の組み合わせですので、当然高額なe-バイクと比べ物にならないでしょうが、なんちゃってe-バイクをママチャリのスタイルで経験できるなかなかの買い物でした。これから夏の間乗り回してみます。