1. ホーム
  2. ペット用品、生き物
  3. 小動物用品
  4. フード、おやつ
  5. 小動物 ラビットフード ドライ 三晃商会 ラビット プラス シニアサポート 800g ■ うさぎ ウサギ 兎 関節維持 中年期 シニア 高齢
全国組立設置無料 在庫僅少 小動物 ラビットフード ドライ 三晃商会 ラビット プラス シニアサポート 800g ■ うさぎ ウサギ 兎 関節維持 中年期 シニア 高齢 kentaro.sakura.ne.jp kentaro.sakura.ne.jp

小動物 ラビットフード ドライ 三晃商会 ラビット プラス シニアサポート 800g ■ うさぎ ウサギ 兎 関節維持 中年期 シニア 高齢

280円

小動物 ラビットフード ドライ 三晃商会 ラビット プラス シニアサポート 800g ■ うさぎ ウサギ 兎 関節維持 中年期 シニア 高齢

生後4歳を過ぎた、成体(親)・及び、高齢うさぎ用メインフード

ラビットプラス(シニアサポート)は、良質のチモシー牧草をベースに、シニア期の備えとして、健康的な関節維持と体作りに充分な栄養を補給する成体からシニアまで幅広く利用していただけます。
ラビット・プラスシリーズは、ベースが同じなので年齢や体格に合わせたフードの移行がスムーズにできます。

【ラビット・プラスシリーズの特徴】
ラビット・プラスシリーズは、食事に神経質なウサギ達の習性を考え、ダイエット・グロースから、メンテナンスやダイエット・ライトへ、また逆にダイエット・ライトからメンテナンスへの切り替えをスムーズにできる様に、シリーズ全タイプ、チモシー牧草ベースで作られております。
成長の段階や、体調、体格に合わせてお選びください。

■チモシー牧草ベース
■グルコサミン・コンドロイチン配合
■タンポポ・オオバコ配合

生後4歳を過ぎた、成体(親)・及び、高齢うさぎ用メインフード

ラビットプラス(シニアサポート)は、良質のチモシー牧草をベースに、シニア期の備えとして、健康的な関節維持と体作りに充分な栄養を補給する成体からシニアまで幅広く利用していただけます。
ラビット・プラスシリーズは、ベースが同じなので年齢や体格に合わせたフードの移行がスムーズにできます。

【ラビット・プラスシリーズの特徴】
ラビット・プラスシリーズは、食事に神経質なウサギ達の習性を考え、ダイエット・グロースから、メンテナンスやダイエット・ライトへ、また逆にダイエット・ライトからメンテナンスへの切り替えをスムーズにできる様に、シリーズ全タイプ、チモシー牧草ベースで作られております。
成長の段階や、体調、体格に合わせてお選びください。

■チモシー牧草ベース
■グルコサミン・コンドロイチン配合
■タンポポ・オオバコ配合




★小動物用フードはコチラ!
⇒小動物のお家をモット見る
⇒小動物の玩具をモット見る
⇒小動物の散歩グッズをモット見る

【商品スペック】


■容量:800g

■原材料
チモシーミール、小麦粉、アルファルファミール、小麦ふすま、グルテンフィード、脱脂大豆、セルロース、ビール酵母、オーツ麦、タンポポ粉末、コラーゲンペプチド、オオバコ粉末、植物抽出発酵エキス、グルコサミン、乳酸菌、コンドロイチン、ミネラル類(炭酸カルシウム、食塩、硫酸亜鉛、硫酸銅、ヨウ酸カルシウム)、ビタミン(A、B1、B2、B6、B12、プロビタミンC、E、K、ニコチン酸、D-パントテン酸カルシウム、葉酸)、甘味料(ソーマチン)

■成分
粗タンパク質‥15.0%以上
粗脂肪‥2.5%以上
粗繊維‥23.0%以下
粗灰分‥10.0%以下
水分‥10.0%以下
カルシウム‥0.7%以上

■エネルギー:250kcal以上(100gあたり)

■対象生体:うさぎ

■ご注意事項
※フード類は良質な素材を小ロットで作っています。
原材料の収穫時期や状態によって、形や色、風味に若干の変化がある場合があります。
生き物の個性によって新しいフードを食べなくなる時がありますので、新しいフードに切り替えるときは予め、今までのフードに少しずつ混ぜて与え、徐々に慣らしてから切り替えるようにしてください。
※生き物は、種類や性格、体格(体重やサイズ、成長など)により、個体差があります。
飼育者の方は生き物の行動や習性をよく理解・観察して本品の使用範囲(小さな個体など)や、異常や危険を感じた場合は、直ちに使用を中止してください。
※飼育時における事故等に関しましては、責任を負いかねますので予めご了承ください。

■シニアサポートのねらい
ラビットプラス(シニア・サポート)は、低カロリーフードではありません。
シニア期に備えて中年期からの計画的な体作りと、老いに伴って食事量が減ってくる個体へ、少ない食事量からでもしっかりと栄養摂取ができ、強い骨格を維持する事を想定したプレミアムフードです。

加齢と共に失われ、現れてくる問題解消の為に、グルコサミンとコンドロイチン、コラーゲンペプチドを配合し、毎日の食事により少しづつ骨格と関節のしなやかさを守ります。

更に、古くから健康ハーブとして利用されている野草(タンポポ・オオバコ)をはじめ、ビール酵母、乳酸菌や発酵エキスを配合、消化吸収と栄養補給を助けます。
加齢から代謝が落ち、食糞がうまく出来ない場合の栄養を補う為うさぎの盲腸便に多く含まれるビタミンB12を強化配合。
シニア期に大切な栄養補給を助けます。

◇食品利用でのお願い◇
体に良い食事を、毎日きちんと食べさせたいと思う事は生き物を飼育する者にとって共通の想いですね。
しかし、うさぎの中には食に対して、とてもナイーブな性格を持った子もいて、新しいフードや牧草だけでなく、いつも食べている銘柄の食品でも、新しく封を切った物を頑なに食べなくなる事があります。

フードや牧草の多くは自然の原料から作られています。
その時の収穫や気候条件、保管状況、開封後すぐの香りが強い時などによって人間には感じられないほどの差異を、うさぎは感じ取ってしまう場合があります。
食に対してナイーブなうさぎの場合、極端にそれらを拒絶してしまう事があるのです。
草食の生き物にとって、絶食は体力をひどく奪ってしまう事になります。

そうならないために、食品は保存状態に注意して鮮度が落ちないうちに使用してしまうように気をつけ、開封したら状態を確かめてから与えるようにしてください。
また、普段の食品が減ってくる前から、次のフードや牧草を用意しておき、今、与えている食事に少しずつ新しい物をまぜて慣らしてあげるようにお願いをしております。
また、様々な食材の味や香りを(できればベビーの頃から)体験させてあげる事も、偏食のひどいうさぎにさせない方法のひとつです。

特に、弊社のフードや牧草は、できるだけ新鮮なものをお届けする為に少ないロットで生産をしております。
原料は自然な素材を使っており素材の生育によって香りや、粒の大きさに変化が出る場合があります。
弊社では、フードや牧草の他に野草や乾燥野菜のシリーズなどもございます。
普段の食事に多彩なアクセントを与え、食事の広がりを応援しております。
ぜひ体調や個性に合わせて、ご活用ください。

※急に拒食をしてしまう場合、食品の影響だけでなく、体調の不良や環境の変化など色々な原因が考えられます。
状況に応じて、早めに信頼できる獣医師に相談することも大切です。


【お知らせ】
リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。また、リニューアル時期は旧製品と新製品が混同する場合がございます。予めご了承ください。

小動物 ラビットフード ドライ 三晃商会 ラビット プラス シニアサポート 800g ■ うさぎ ウサギ 兎 関節維持 中年期 シニア 高齢

パソコンデスク 書棚付き 収納 おしゃれ 幅83cm 省スペース スリムデスク 本棚付き 足元収納 大容量 北欧 学習デスク 作業台 テレワーク 在宅 新生活 一人暮らし
小動物 ラビットフード ドライ 三晃商会 ラビット プラス シニアサポート 800g うさぎ ウサギ 兎 関節維持 中年期 シニア 高齢 :33117386ku:カレッツァ 犬用品・ドッグフード - 通販 - Yahoo!ショッピング小動物 ラビットフード ドライ 三晃商会 ラビット プラス シニアサポート 800g  うさぎ ウサギ 兎 関節維持 中年期 シニア 高齢  :33117386ku:カレッツァ 犬用品・ドッグフード - 通販 - Yahoo!ショッピング
TOTO フロア収納キャビネット ワイドタイプ(680mm定寸) UYC05S#NW1 #EL #MW リンナイ 配管カバー UOP-A101-K2 (24-5407) UOPA101K2 メガネストラップ グラスコード スポーツバンド ズレ防止 長さ調節 フリーサイズ 全4色 シック Schick ハイドロ シェービングフォーム ポンプタイプ 250g
しろたん 4
170、65でXLを購入しました。肩幅、そで丈はちょうどだったんですが、着丈が少し長くロングカーディガンって感じです。Lサイズでもよかったかなと思います、、デザインも質感もよかったのでこの評価です!

パナソニック 4Kチューナー TU-BUHD100
三晃商会WEBページ三晃商会WEBページ
ドッグハピネスはみがきプロ 1個
スナフキン 5
質感、縫製共に申し分ない出来です。LEOHEXはかなりタイトに作られているので1サイズ大き目をチョイスするのがベストです。レオタード大手のチャコットやシルビアでは味わえない新次元の光沢と感触が最大の魅力だと思います。

VITAS(バイタス) VITA POWER ビタパワー マカ 亜鉛 マルチビタミン 120粒
フード | 犬、猫、うさぎ用品 e-pooky イープーキー | ペットハウス プーキーフード | 犬、猫、うさぎ用品 e-pooky イープーキー | ペットハウス プーキー
楽天市場】三晃商会 ラビットプラスシニアサポート 800g うさぎ フード 関東当日便 : charm 楽天市場店楽天市場】三晃商会 ラビットプラスシニアサポート 800g うさぎ フード 関東当日便 : charm 楽天市場店
システム手帳 Keyword ミニ6穴サイズ ポケット キーワード フェイクレザー スリムモデル リング径8mm 3色 人気Top1(人気Top3割引中)[*]
はるぷ 4
マグカップとあったので普通のコップより大きいものを想像していたのですが、コーヒーカップ位のサイズでした。と思ったら2サイズあったんですね。大して値段変わらないので大きい方を注文すればよかった。カップ自体は飴細工みたいで可愛いです。

沖縄県産 感謝の海ぶどう 50g×2袋 タレ付 化粧箱なし
楽天市場】三晃商会 ラビットプラスシニアサポート 800g うさぎ フード 関東当日便 : charm 楽天市場店楽天市場】三晃商会 ラビットプラスシニアサポート 800g うさぎ フード 関東当日便 : charm 楽天市場店
高齢(シニア)うさぎのおすすめペレット5選とあげるときに注意すること | ふくうさぎ高齢(シニア)うさぎのおすすめペレット5選とあげるときに注意すること | ふくうさぎ
ニット帽 ニットキャップ 帽子 ニット 防寒 裏ボア 秋冬 ボンボン ぼんぼん レディース 大人 ファッション 小物 雑貨 お出かけ おしゃれ DXアンテナ 同軸ケーブル 10m 両端無加工 S-4CFB ホワイト S4CFB10S(P)
うさぎ えさ 高齢 アガリクス免疫ケア しるばにーフード 400g :silver400:うさぎファンクラブ - 通販 - Yahoo!ショッピングうさぎ えさ 高齢 アガリクス免疫ケア しるばにーフード 400g :silver400:うさぎファンクラブ - 通販 - Yahoo!ショッピング
Amazon カスタマー 5
喫茶店やってます。アイスコーヒー用とフロート用に購入しました。レトロな雰囲気でいい感じで気に入っています。肉厚なガラスなので、傷つきにくくて丈夫です。

天板高さ3段階調節可能 子供用机 キッズデスク キッズテーブル ミニテーブル つくえ 子供 木製 おしゃれ 天板 昇降 norsta Large desk(ノスタ ラージデスク)
三晃商会 シニアケア サプリ 20g うさぎ おやつ | チャーム三晃商会 シニアケア サプリ 20g うさぎ おやつ | チャーム
結ばない 靴紐 革靴 シリコン ビジネス シューズ 伸縮 フリーサイズ
ウィズラビット シニア 1.5kg うさぎ フード | チャームウィズラビット シニア 1.5kg うさぎ フード | チャーム
モントワール みんなのおやつ ピーナッツ入り柿の種 96g

Okuno Clinic.だから実現

MOVIE

Okuno Clinic.だから実現

FOR NEW VISITOR

Abnormal neovessels?

MENU

FAQ

治療までの流れ

STEP
  1. STEP.1お問い合わせ
    /診療予約
  2. STEP.2モヤモヤ血管
    があるか確認
  3. STEP.3モヤモヤ血管
    への治療
  4. STEP.4アフターケア
  5. プーマ フューチャー Z 4.4 TT 大人用 サッカートレーニングシューズ puma 107007-01STEP.5セルフケアも指導

オクノクリニックの相談窓口

オクノクリニックでは初診前にも当院での治療により
改善が見込める症状かどうかを確認するため、事前相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

診察予約

REVIEW

オクノクリニック 横浜センター南

4.4
  • 5
    Y .S
    50代女性です。
    股関節が本格的に痛み始めて1年半、地元の整形外科、大学病院にも詳しく調べて頂きましたが、大学病院での痛み止(サインバルタ)の服用が体質に合わずそちらの治療も断念した、そんな時にオクノクリニックにたどり着きました。
    自由診療のためか、モヤモヤ血管のカテーテル治療は大学病院でも認知されておらず、カテーテル治療を受けるかどうかをかなり悩みましたが、杉原先生のMRIの画像解説を受けた時、こんなに詳しく分かりやすく説明してくださったのは初めてで、その時に杉原先生がカテーテル治療はお役に立てると思いますと言って下さった事が励みになり、カテーテル治療を受ける決心をしました。
    結果は上々で、思い切ってカテーテル治療を受けてみて本当に良かったと思っています。モヤモヤ血管の手術をすると、すぐにモヤモヤ血管が消えてしまうと思っていましたが、カテーテル治療後は少しずつ痛みが改善していくので、痛みが和らいで、今まで痛かった動作がいつの間にか楽になったと感じられた時には、本当に嬉しく思いました。
    もし、カテーテル治療を受けるかどうか悩んでいる方がいたら、ぜひ一度カウンセリングを受けて、オクノクリニックの先生方のお話を直接聞いてみる事をお薦めします。この治療がもっともっと世の中に広まって、痛みから解放される方が一人でも増える事を願ってやみません。
  • 5
    M miwa
    コロナワクチン接種2回目の後に左腕に痛みがあり、そのうち取れるだろうと深く考えず過ごしていたのですが、次第に夜も眠れない程に痛みが強くなり、毎日痛み止めを飲まねば過ごせない程に生活に支障が出てしまい、原因をネットで検索しました。

    私の場合は2回目の接種に際に明らかに1回目より高い位置に打たれ「1度目と場所が違う…」と違和感を感じたので、それが原因ではないかと思い検索したところ、SIRVA(ワクチン接種後の肩の痛み)という症状やモヤモヤ血管、オクノクリニックさんで治療が出来るという事を知り、痛みから早く解放されたいと願い受診しました。

    手術は局所麻酔で右側の脚の付け根の大動脈からカテーテルを挿入。手術中の痛みは麻酔の痛みくらいで平気だったのですが(薬を流した箇所がカッと熱くなり痒くなる感覚はありました)、術後は下腹部にビックリするほど酷い内出血が出来ました。しかしそれも一か月くらい経つとキレイに無くなりほっとしました。担当の先生や看護師さんがとても優しく対応してくださったので、手術中の不安は無かったです。

    左腕の痛みは術後直ぐに痛みが無くなる!というわけではなく…、痛みは緩和されましたが、それでも痛み止めを飲まないと過ごせない日もありました。しかし一か月程過ぎたあたりから驚くほど痛みが消えていき、過ごしやすい日が増えていきました。経過観察の際に痛みが残っていた箇所に注射を打っていただいてからかなり楽になったように思います。痛みで正直メンタルが病みそうになりましたが、痛みが改善された今はカテーテル手術を受けて本当に良かったと思います。ただ腕の可動域が全く戻ってないので、これからコンディショニングで動きを良くしていく予定です。

    ワクチン接種後に腕の痛みが何か月もとれない方、整形外科に通っても一向に症状が改善されない方がおられましたら、オクノクリニックさんへの受診を検討することをお勧めしたいです。
  • 5
    Ayako Shizawa
    伴奏ピアニストです。
    バネ指が酷くて手術をお願いしました。職業柄、手にメスを入れるのが怖くてこちらを友だちに紹介してもらいました。
    私の場合ですが、少しくらいでしたら、1週間くらいで弾けるようになりました。2週間目くらいで仕事でだましだまし弾けるように。1ヶ月くらいしても弾くとまだ少し腫れっぽい感じがあったので追加でお願いし、今はすっかり良くなりました。安心して弾くことができるようになり、本当に感謝しています。

オクノクリニック 東京表参道

4.6
  • 5
    雅子
    腰痛、膝痛があり、その上踵にも痛みが出て、毎日「今日の痛み具合によって予定を考える」そんな毎日でした。整形外科にはかかっていたものの、注射や痛み止めで、このまま続けても良くなったわけでもなく半ば諦めていました。そんな時、動画でオクノクリニックのカテーテル治療を見て痛みをとることが出きるかもしれないと少しの希望を持ち、勇気を出して予約をし、そして初診。今の状態をしっかり聞いていただき、安心して治療をうけることの説明も詳しくしていただきました。まず、足底腱膜炎は動注治療で2ヶ月で改善。腰痛、膝痛はカテーテル治療をうけ今、1ヶ月経ちます。1番の喜びは、ぐっすり眠れるようになったこと。朝まで痛みで起きることがないなんてそれだけでも感謝しかありません。カテーテル治療の後、徐々に段階的に痛みが減少するとのこと。今は改善していく事に日々喜びをかみしめています。痛くない日常が来るなんて考えてもみなかったので、希望もいただきました。
  • 4
    二宮亜依子
    コロナワクチンを接種してから、ずっと左腕の違和感を感じ、いつか治るだろうとガマンの毎日でした。半年たってもよくならず、ネットで検索したオクノクリニックさんにメール相談を行ったところ、SIRVAであることがわかり、治療していただきました。その後は痛みも軽くなり、日常生活も送れています。感謝しています。
  • 5
    宮脇とし子
    約9ヶ月前に六本木にあるオクノクリニックに行き奥野先生に診てもらいました。
    小学5年生の頃から腰痛に悩まされMRIやCTを撮っても特に異常は見られず線維筋痛症という病名を言われ続けてきました。しかし、奥野先生にきちんと診てもらい難治性仙腸関節炎と言われ手術を受ける事になりました。1回目の手術は初診2ヶ月後、手術中はチクチクとするような痛みが続きましたが先生が手術中に何回も声を掛けてくれて安心する事がかなり出来ました。術後1ヶ月程は日常生活に問題なく過ごす事が出来ました。しかし、7年程腰痛に悩まされていたのですぐに痛みが出てきて1回目の手術の3ヶ月後に2回目の手術をしました。1回目より手術中の痛みは少なくリラックスしてました。術後は痛みが0に近い程痛みが無く、腰の様子を見ながら通常通り動く事が出来てかなり驚きました。
    初めての手術から7ヶ月経った今では痛みを感じる事がほぼありません。痛み止めを使う事が無くなり、今まで以上に体を動かし部活動(ダンス、水泳)やアルバイトを行う事もできています。
    手術をする事にかなり抵抗はありましたが、今思えば受けて良かったな、奥野先生に診てもらえて良かったなと思っています。
ページ上部へ
初診ご予約 メール事前相談
お問い合わせ