材質:竹
長さ:45インチ(約114cm)
重さ:約600g
カラー:イエロー/黒(YE-BK)、レッド/黒(RD-BK)、ブルー/黒(BL-BK)、ピンク/黒(PK-BK)、グリーン/白(GR)、ピンク/白(PK)
![]() ゴルフが上手くなりたい、飛ばしたい、もっと飛距離を伸ばしたいのはゴルファーにとって誰もが考えることと思います。 それでは上手くなる・飛ばす・飛距離を伸ばすにはどうしたらよいのでしょうか。よく「トラック1台分の球を打てば上手くなる、シングルになれる」と聞きますが、本当にそうでしょうか。 間違ったスイングでいくら球を打っても絶対にうまくはなりませんし、飛ぶようにもなりません。では正しいスイングとは【何で】、どうすれば身につけることが出来るでしょうか。私達は正しいスイングとは身体に負担の掛からないスイングと考えます。では身体に負担の掛からないスイングとは何でしょうか。ベンホーガンが初めて提唱したとされる「スイングプレーン」という考え方があります。当時は「ガラスの面」と表現されていましたが、最近は「オンプレーンスイング」とも呼ばれています。ゴルフがお好きな方でしたらご存知の方も多いと思います。 私達は、この「オンプレーンスイング」が一番身体に負担が掛からなく、ゴルフが上手くなり=飛ばせるスイングと考えます。でも「言うのは簡単だけど、どうすればオンプレーンスイング=正しいスイングが出来るの」「身につくの?」という声が多いと思います。 「正しいスイング=オンプレーンスイング」を身につける 「オンプレーンスイング」とはバックスイングからフォロースルーまでのクラブの軌道が一枚の板(ベンホーガンはガラスの面と言っています)の上を通っているように見えるスイングのことを言います。このスイングはボールに一番力(パワー)が伝わり、見た目も美しいスイングです。ただ一般のアマチュアはクラブが軽いため手で簡単に上げてしまう方がとても多いです。 クラブを手で上げた時点で一般のアマチュアの方は「プレーン上」から外れてしまいバランスを崩してしまいます。プロゴルファーは練習で野球のバットを利用してトレーニングする方が大変多いです。 実は、これがアマチュアの方にも一番良いゴルフの練習になると考えます。軽いもの(ゴルフクラブ)は簡単に手で上げることが出来ますが重いもの(野球のバット)などは簡単に手で上げることは出来ません。 もし、バットを無理に手で上げてスイングすると早く振ることは出来ませんし、バランスが崩れて連続素振りなどは絶対に出来ません。 (力のある方でも数回は出来たとしても10回20回の連続は出来ないと思います) 私たちは重いものを振ることで、手で簡単に上げない・身体全体を使ったバランスのとても良い「正しいスイング=オンプレーンスイング」が身につくと考えます。 ただ、重いものといって野球のバットも振らないよりは良いと思いますのが一般のバットはゴルフクラブとは長さもバランスもグリップ部分も違う(野球バットですから当然です)と思います。 本当は重くてもゴルフクラブの長さ・バランスに近いバットがあればゴルフの練習(正しいスイングプレーンを身につける)に一番良いと考え、私たちは正しいスイング=オンプレーンスイングを簡単に体感出来、身につけることが出来るAzas「ドライバット」「サプルバット」(意匠登録済)を開発 ![]() ![]() ![]() アスリート ドライバーと同じ長さに近いバランスに作られています。 男子プロに一番多く愛用して頂いてるモデルです。 トレーニングにも丁度良い重さのアスリートモデルです。 ![]()
|
ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ攻略 | |
2018年11月16日 (金) に『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』がスイッチにて発売。1998年のピカチュウ版をベースにスイッチとポケモンGOの特徴を掛け合わせ遊び方を再構築した作品。 |
ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン攻略 | |
2017年11月17日 (金) にポケモンシリーズ最新作となる『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』(ポケモンUSUM) が3DSにて発売。伝説ポケモン・ネクロズマの謎を追うストーリーを軸に新たな冒険が展開される。 |