Flying Finn 5 中華カブ(JA10)に取り付けました。カウル外して、ダクトから通して完成、というくらいの簡単なものです。ちゃんと通電してiPhoneをナビ代わりにして電池切れの心配もなく出かける事ができるようになりました。専用設計ならではなので説明書も1枚っぺらの紙で超簡略化されていました。ダクトからケーブルを通す工程で先に固定用のパーツを外しておかないと、再度やり直す羽目になるので注意が必要かと。そのあたりの手順くらいは説明書に入れておいてほしかったなー。
truth reviewer 5 ニーグリップ用に購入。車体が黒なのですが、透明のグリップパッドは高いし、なんか目立つし…。でお安いこちらで代用できないか?と考えて買いましたが、普通に使えます。笑自分の好きな形に切って貼り付けられるので、かなり使いやすいなと思います。バイクによっては、汎用グリップパッドでは形が合わなかったり…ダサくなったり…と性能を求める反面、見た目が悪くなってしまいます。デイトナのこれだと、バイクの形状に合わせてハサミで切り、必要な部分にのみ貼り付けられる上…耐水性も結構良いです。外装パーツ用両面テープほどではないですが、ペロペロめくれてくる事は今のところありませんね。(4ヶ月使用、雨の日シートかけ忘れ数回)