【コーヒー豆選びの参考に!!】多種コーヒーの評価ログ.世界のコーヒーや産地の特徴を紹介.
- 更新日:
- 公開日:
この記事について 産地別コーヒー豆の評価. 産地の特徴なども併せて紹介してます! 毎月アップデートされていきま […]
御慶事 純米吟醸 夏の生酒
(茨城県・古河)
青木酒造(株)
華やかな香りとジューシーでほどよい甘みを楽しめる茨城の夏味・純米吟醸生
茨城県産「ひたち錦」を全量使用。華やかな香りとジューシーな甘味が楽しめる純米吟醸生原酒です。
造り 純米吟醸原酒
[分析値]
アルコール度数 16度
日本酒度 -2
酸度 1.5
アミノ酸度 0.9
使用米 ひたち錦(茨城)
精米歩合(掛米・麹米) 55%・55%
酵母 SYS酵母
2020年試飲コメント
濃密でジューシーな果実味。豊かな甘味を楽しんだ後に、きっぱりとした酸が輪郭を整える/リンゴとパッションフルーツ様の香り。甘やかで酸味もほど良く、後切れも良い。軽快さと爽やかさのある、夏にふさわしい味わい/パイナップルの甘い香り。アタックが強く、みずみずしい夏生にふさわしい。口当たりシャープながら口中では奥深い果実味を感じ、後口はきめの細かいジューシーな酸が引き締める/甘やかな香り。やわらかい口当たりだが、しっかりした酸味が全体をまとめる。最後はスッキリとキレる/若葉のようなグリーン系の香り。ライチの風味が広がり、口当たりはなめらか。全体的に爽やかな印象でキレ良し
ストアインフォメーション
最高のフルーツ・野菜を自分の手で作り,農の魅力を伝えていきたい!