本みりん「峯宝」の蔵元、小笠原味淋醸造は、三河みりんの産地として200年以上の歴史をもつ愛知県碧南市に位置します。小規模メーカーのメリットを活かし、「手作業で、安心できる商品をお客様に」をモットーに愚直なまでに丁寧な製造を行っています。
小笠原味淋醸造の特徴は、
1.原料米は100%国産米を使用
2.手作り製麹
3.自然オリ下げ
4.加熱処理を行わない「生詰みりん」であること
このため、製品はまろやかな風味と甘みを呈し、飲んでもおいしいみりんに仕上がっています。
異物混入や微生物汚染等の問題が生じないよう「食の安全」に対応し、妥協を許さない製造を心がけているため、仕込時には蔵人以外の入蔵を断っています。
原材料:もち米(国産米100%使用)、こうじ米(国産うるち米100%使用)、醸造用アルコール
容器:1.8L
産地:愛知県碧南市