ray 5 紅茶のティーバッグ用に使用。ある程度まとまった量を抽出して、仕事中に席を立たずおかわりしながら飲みたいのでこのポットを買った。汚れがたまりやすい構造がなく軽いので、このポットで水を汲んでやかんに入れ、使い終わったら軽くすすいで伏せて置くだけで、わりときれいに維持できる(一応、1日1回はきちんと洗ってる)。見た目に濃さがわかるので、ティーバッグの数や、2回目抽出時の放置時間など、判断しやすいのもいい。茶こし部分は使っていないので、抽出時にその部分が開けっ放しになり、蒸らしが微妙かなーと思わなくもないが、しょせん簡易的なポットだし、それほど味に影響はない(そもそも高級な茶葉は使っていないし…)だろうと思っている。