山紫陽花(やまあじさい)はしっとりと雨にけぶる山野で、素朴な花姿を見せる花木。「サワアジサイ」とも呼ばれ、茶花にも利用されます。
「九重の花吹雪」は大分県玖珠郡九重で発見された花が密集する獅子テマリ咲きの珍しいヤマアジサイ。装飾花は赤紫色の細弁で手毬状の花房には一重の花も八重の花も混在しています。(土質により色の出かたには変化があります)。名前は「くじゅうはなふぶき」「ここのえはなふぶき」など読み方をされます。
※アジサイは品種固有の色もありますが、土壌のpHにより色が変化する性質があります。綺麗な青みの色を楽しむためには、用土を酸性に保つ必要があります。市販されているアジサイ用の用土や肥料をご使用いただくことをおすすめします。
※アジサイは個体差がでやすい植物です。画像は参考画像となります。お届けする花の色合いは栽培により変わってきます。あらかじめご了承ください
ヤマアジサイの商品規格:9-10.5cmポット苗(樹高や樹形は、季節や入荷時期により異なります)
(樹高や樹形は、季節や入荷時期により異なります)
開花時期: 5〜9月頃
最大樹高:0.1〜0.6m
分類:ユキノシタ科アジサイ属耐寒性落葉低木
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)