sunu 5 門倉多仁亜さんの本に、「お風呂を使用した後にすぐスクイージーで壁の水を切るとお風呂場の手入れが楽できれいに保てる」と紹介されていたので、それからお風呂の使用後にスクイージーを使うようになりました。しかし一般の窓拭き用のスクイージーだと、力を入れすぎると黒いゴムの色が移って線が残ってしまったり、ちょっとデザインがおしゃれなものだととても使いにくかったり、なかなかバスルームに適した物が見つかりませんでした。このスクイージーはたまたまSempreの店舗で見つけて、その場でじっくり使い勝手を調べてから購入しました。素材はシリコンゴムだけで出来ており、使用後はタオル掛けに掛けるだけのシンプルな作りです。フック穴部分もやわらかく、簡単に掛けることができます。実際使用してみるとシリコンゴムの柔らかさがちょうどよく、ゴムがしなりながら柔らかく壁に吸い付いて簡単に水を切り落とします。力を強く入れる必要がないので非常に使い易く、家族にもとても好評でした。おかげで家族がお風呂の使用後にスクイージーでの水切りをサボる事がなくなりました。