MAX 4 昔のは全体的に風を出していたと思いますが、今回のは「黒い丸ぼっち」の所からだけ風が出ます。人体をシートに押し付けても、丸ぼっちがある部分が「谷」になっているので、その部分が風の通り道になります。昔のより背中までちゃんと風を送るような工夫がされているようです。固定はヘッドレスト用のベルトと座面の奥に差し込むモノの2点ですが、固定があまいかな?さらに私の車は座面も背もたれもやや長いのか、普通に設置するとファン部分がふくらはぎと接触し気になるので、やや前気味に少しだけずり下げるように設置しました。するとヘッドレスト用ベルトが一杯一杯でより固定が甘い感じになり、車の乗り降りの際に毎度ずれてしまう。そこでシートと接触する面にすべりどめシートを両面テープで貼った所、ズレはほぼ無くなりました。あと、ヘッドレスト用ベルト細くて頼りないですね。1,2シーズンで切れてしまいそうな感じです。もう少し太さと長さが欲しい所。ちなみこの手の送風シート、10年前とかは1万近くしました。それに比べるとずいぶん安くなりましたね。